検索

ドラフト指名請負人の育成術。
元広島・西田真二が選手に伝えていること (4ページ目)

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Kikuchi Takahiro

 その課題以上に、ふたりの魅力と期待が上回っているのだろう。

「森井は体に力があるし、変化球もフォークの精度がよくなっています。年齢のわりに安定感も出てきましたからね。飯田はボールの回転数が高く、質がいい」

 両投手とも、強いプロ志望を抱いている。西田監督は「今しかない」と発破をかける。多くのNPB選手を輩出してきた西田監督の「旬を逃してはならない」という言葉には実感がこもっている。

 そして、西田監督は森井と飯田に対する注文も忘れなかった。
 
「『真っすぐは150キロ前後必要』とみんな言うけども、結局は球の質ですからね。それとストライク率。変化球を含めてストライク率を70パーセント以上に高められれば、一軍レベルの投手になれる。あとはウイニングショット。真っすぐは軸として大事だけど、いい投手はカウントになる球と決め球の変化球がありますから」

 社会人野球はプロ野球とは違い、基本的に短期決戦である。潜在能力が高くても、パフォーマンスにムラがある若手選手は起用しづらい。だが、西田監督は「たとえ失敗しても、そこから学べばいい」と語る。

「僕はラグビーも好きなので、エディー・ジョーンズ(元日本代表ヘッドコーチ。現イングランド代表ヘッドコーチ)の指導論を学びました。彼は『コーチングとは信じ合うことだ』と言うんです。指導者は選手を信じて、背中を押してやればいい。結果的に悪い方向に行ったとしても、また準備すればいいだけのことなんです」

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る