憧れは松坂大輔。斎藤佑樹が甲子園でつくり上げた「下剋上ストーリー」 (3ページ目)

  • 石田雄太●文 text by Ishida Yuta
  • スポルティーバ、市川光治(光スタジオ)●写真 photo by Sportiva,Ichikawa Mitsuharu(Hikaru Studio)

―― そのストーリーのエンディングが夏の甲子園の優勝だったというわけですか。

「あの夏は何を投げても打たれないという自信がありました。でも、その自信を支えてくれたのは、そこまでに苦しんで、考えてきた経験です。2年の夏に負けた三高に対して、考え抜いてきた経験だったと思っています」

―― 日大三を倒すために考えたことは、夏の甲子園ではどんなふうに生きたんですか。

「甲子園では、ずっと2点までと決めて投げてました。打線が必ず3、4点は取ってくれると信じていましたから......ランナーが出ても、このランナーは還してもいいし、ホームランを打たれてもいい。ランナーが2人出たらバッターだけ意識して、ホームランだけは打たせない。そういう気持ちと配球で投げてました」

―― でも駒大苫小牧には、「1-0で勝つ」という約束を和泉監督との間で交わしていたとも聞きました。

「そうですね......駒大苫小牧にはその前の年の秋、明治神宮大会で戦って負けているんです。その試合後、『ここに勝つには1-0しかないぞ』って和泉監督が言っていて......だから夏の決勝で駒苫と戦うことになったときは、1-0の試合をするしかないと思ってました」

―― でも、夏の甲子園で3連覇を目指していたチームを完封しようという、その自信はどこから芽生えていたのですか。

「今でもそうなんですけど......たぶん、僕は若干のロマンチストなんです(笑)。それこそ、『MAJOR』を読んで、最初は野球部もなかった弱小の聖秀学院が、あの強い海堂高校を追い詰めるくらいまで強くなったじゃないですか。僕が作ったストーリーによるとですね、群馬の片田舎から出てきた生意気な野球少年が、東京の早実に入ってエースになって、強い相手に勝って、甲子園で優勝する。そうやって勝手に『MAJOR』を超える下剋上のストーリーを作っていたんです」

―― あの夏の甲子園での快進撃は、ストーリーどおりだったと?

「夏も三高に延長で勝って甲子園に出られた。その後も、強い相手に勝って、決勝まで勝ち進んだ。これはストーリーどおりだ、レールに乗っちゃってる、もうストーリーはできあがっていると、本気で思っていました。だから、延長になっても再試合になっても、準優勝は絶対にあり得ないと......」

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る