あの「パ首位打者」が高校監督に。
半端ない大迫の母校で甲子園を目指す

  • 加来慶祐●文・写真 text & photo by Kaku Keisuke

 2013年に「学生野球資格回復制度」が改正されて以降、プロ野球経験者は計3日間の研修を受講することで学生野球への現場復帰が可能となった。これにより元プロの高校野球指導者は年々増加の一途を辿っている。

 九州国際大付(福岡)で2度の甲子園出場を果たした楠城徹、昨年夏の甲子園でベスト4入りした天理(奈良)の中村良二など、この制度改正後に資格を回復した指導者が続々と甲子園の土を踏み、結果を出している。

 ここで紹介する高校野球の監督も元プロだ。ただし、これまでの元プロ監督とはひと味違う。なにより現役時代の成績がズバ抜けており、引退後はプロや社会人チームでコーチ、監督を経験。昨年も福岡ソフトバンクホークスの三軍監督を務めていた実績十分の大物である。

今年1月、鹿児島城西の野球部監督に就任した佐々木誠今年1月、鹿児島城西の野球部監督に就任した佐々木誠 佐々木誠――80年代から90年代にかけて南海、ダイエー(現・ソフトバンク)、西武などで活躍。91年から2年連続最多安打を記録し、92年には首位打者と盗塁王を獲得した。西武に移籍した94年にも自身2度目の盗塁王に輝くなど、「打ってよし、走ってよし、守ってよし」の三拍子揃ったスーパープレーヤーで、当時「メジャーに最も近い男」と称された。

 プロでこれだけの実績を残した佐々木が、今年1月1日付けで妻の地元に程近い鹿児島城西高校の野球部監督に就任した。同校は、現在開催中のサッカーW杯ロシア大会で活躍した日本代表の大迫勇也の母校でもある。

「野球人として、いつかやってみたいと思っていました。ただ、やりたいからといってできる仕事でもないですし......。しかも学校組織のなかに入って、授業もやりながら野球部も見るという、学生野球の本分も経験させてもらっている。これは非常にありがたいですね」

 練習時間は「量よりも中身」を重視し、平日、休日ともに約5時間。決して限られた時間というわけではなく、佐々木にとってはあくまで「必要な5時間」なのだ。

 就任早々、打撃重視のチームづくりを行なってきた。ここでもただ量をこなすのではなく、制限時間を設けて集中力を高めることに重きを置いてきた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る