あえて関西のマイナー大学を選んだ男が
「低い構え」でドラフトを待つ (3ページ目)
このフォームのきっかけとなったのは中学時代だ。ある左投手との対戦時に思いつき、完全なノーステップ打法を試すと、その感覚がしっくりきた。履正社の先輩でもあるT-岡田(オリックス)がノーステップ打法でパ・リーグの本塁打王に輝いたのが7年前。その影響もあったのかと話を向けると、「そこは僕の方が早かったです」と笑った。
履正社に進むと、何度か"修正"を勧められ試したこともあったが、どうもしっくりこなかった。「結果を出し続ければ好きな形で打てるはず」と2年の冬に、週末ごとに行なわれた紅白戦でフォームを元に戻すと、打率トップの成績を残した。以来、フォームは変わっていない。
「でも、いくら自分で気に入っても、周りからしたら変な打ち方なんで(笑)。社会人の練習に参加しても『それじゃ高めのインコースは打てない。お前の身長(181センチ)で普通に構えたら、もっとホームランを打てる』と言われたこともありました。ただ、僕はこの形でしか打てない。この先も結果が出ないと絶対に直せと言われるので、打ち続けるしかないんです」
大学1年春からレギュラーとして試合に出場した宮本は、高い数字を自らに求めた。同時に、宮本の頭のなかには「4年後にはプロ」の思いが明確にあった。
ただ、奈良学園大は酒井監督がバッテリーを組んでいた山井大介(中日)をはじめ、桑原謙太郎(阪神)など投手は何人かプロに進んでいるが、野手は2009年のドラフトで中日から8位指名を受けた捕手の吉田利一だけ。内野手はひとりもいない。それでも宮本の思いは変わらなかった。
3 / 6