1位指名は4人。プロのスカウトが認めた
「甲子園18人の逸材」 (2ページ目)
その寺島に2回戦で敗れたものの、藤平も負けず劣らずの高評価を受けた。
「身体能力は去年の高橋純平(県岐阜商→ソフトバンク)以上。パワフルでスケール感もある。ここ10年で一番。3球団ぐらいの入札もあるんじゃないかな」(パ・リーグスカウトB氏)
その一方で、こんな声もある。
「ひじから先だけで投げている感じ。体を振るフォームなので、球が高めにしか来ないのが不安なんだよなぁ」(パ・リーグスカウトC氏)
絶賛の声が並ぶ寺島とは対照的に、藤平には疑問符をつけるスカウトもいる。球団によって評価に大きく差が出そうだ。
高橋は埼玉大会で37イニング52奪三振無失点と圧倒した投球とは対照的に、出場校中で最低打率の大曲工に本塁打を含む10安打を浴びるなど、本調子とはいえない投球に終わった。
「体もあるし、県大会のボールだけを見たら、『もしかして寺島以上になるかも』と思ったけどね......。県大会が終わって、一度集中力が切れてしまったんだろうね。あのすごさは偶然というか、計画的に出たものではないのかな」(セ・リーグスカウトD氏)
とはいえ、県大会を視察しているスカウトの高評価は変わらない。
「県大会のときはミットにドスンと入ってくる球だった。縦のスライダーもいいものを持っている。体が強いし、今大会を代表するパワーピッチャーなのは間違いない。プロでは短いイニングの方がいいかもしれないね」(パ・リーグスカウトC氏)
昨夏の甲子園ではリリーフで好結果を残していることもあり、クローザーやセットアッパーとして評価する球団もありそうだ。
2 / 6