ユーチューブを始めた神野大地のSNS活用術。「隠すことは何もない」

  • 佐藤俊●文 text by Sato Shun
  • photo by Kai Keijiro

神野プロジェクト  Road to 2020(41)

前回の記事はこちら>>

 アスリートが利用するSNS、そしてユーチューブ(You Tube)などの動画共有サービス──。選手はそれを駆使して、自分の競技に対する考えから試合、練習、時世の出来事などについて発信し、写真や動画を投稿している。

 知名度のあるアスリートであれば多くのフォロワーがつき、ちょっとしたことを発信してもリツィートされ、"いいね"がつく。そうしてファンを掴み、増やし、自らのブランド価値を高めていく。

これからも積極的に動画を配信したいと語る神野大地これからも積極的に動画を配信したいと語る神野大地 神野大地(セルソース)もツイッターとインスタグラムを使って積極的に発信し、最近はYou Tubeも始めた。ツイッターは9万7千人のフォロワーを持ち、「2020年中に大迫(傑)さんのフォロワー数(約14万4千人)を超えたいですね」と自信の笑みを見せる。

「今の僕ができることは、全部見せるってことです。結果が出た時に『じつはめちゃくちゃ努力してきたんです』と言っても、努力の部分って見えないじゃないですか。でも、トレーニングにしても、レースにしても、できるだけ隠さず見せていくと、最終的にトップのレベルにいけば全部がつながると思うんです。そういうプロセスを見せていくことで、それに共感し、応援してくれるひとつのきっかけになってくれればいいですし、あとは単純に陸上界をもっとメジャーにしていきたいという思いもあります」

 つぶやくことでファンが徐々に増え、レースだけでなく、ゲスト参加の大会に行くと多くのファンが声をかけてくれるようになった。また、包み隠さずつぶやく神野の言葉が、スポーツをする子どもを持つ親に突き刺さるなど、思いがけない反応もあった。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る