メダル7個、金持義和の使命。「デフリンピックの知名度を上げたい」

  • 星野恭子●取材・文 text by Hoshino Kyoko
  • 村上庄吾●写真photo by Murakami Shogo

 聴覚障がいのあるアスリートの世界最高峰の国際スポーツ大会、「第23回デフリンピック夏季大会」が7月18日から30日までトルコで開催された。約100の国と地域から3000人を超える選手が全21競技に参加。日本からは11競技に108 選手が出場し、過去最多となる全27個(金6、銀9、銅12)のメダルを獲得、出場国中で第7位になった。前回(2013年)のブルガリア大会での21個・10位からの躍進だった。

7月のデフリンピックで7つのメダルを獲得し、活躍した金持義和選手7月のデフリンピックで7つのメダルを獲得し、活躍した金持義和選手 日本チームの好成績に大きく貢献した1人が、水泳の金持義和(かなじ・よしかず/エイベックス)だ。専門とする個人背泳ぎや4×100mメドレーリレーなど7種目に出場し、銀4つ、銅3つのメダルを積み上げた。

「メダルを7つ獲り、日本選手団のメダル目標25個に貢献できたことはよかった。でも、目指していた金メダルが獲れず、悔しいです」

 実は金持にとって、トルコ大会は2回目のデフリンピックで、前回ブルガリア大会では50m背泳ぎで金メダルを獲得。当時の世界新記録を叩き出す快泳だった。

 今大会での連覇を目指し、金持はこの4年、強化に挑んできた。まず、レーススタイルの改善に取り組んだ。前半から積極的にとばし、後半は耐えて逃げ切る従来のスタイルは失速のリスクと背中合わせだったからだ。そこで、前半は流れをつかみながらペースを抑え、後半にスピードアップするよう意識を変えた。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る