なんと専用体育館も完成。
東京から新採用のパラバドミントンが熱い!
世界バドミントン連盟(BWF)公認「ヒューリック・ダイハツJAPANパラバドミントン国際大会2017」が9月7日から10日まで、町田市立総合体育館で行なわれた。日本での開催は初めてで、世界29カ国から188人がエントリー。普段はあまり国際大会に参加しない中国の立位クラスの選手らも出場しており、世界選手権を超える最大規模での開催となった。
日本初開催の国際大会で、女子車いすWH2で優勝した山崎悠麻選手 パラバドミントンは「車いす」と「立位」のカテゴリーがあり、障がいの状態により全部で6つのクラスに分けられている。パラ競技では少ない「低身長」のクラスがあるのも、特徴のひとつだ。日本からは36名が出場し、男子立位SL3(下肢障がい)の藤原大輔(LINE)、女子立位SU5(上肢障がい)の鈴木亜弥子(七十七銀行)、女子車いすWH2の山崎悠麻(調布市役所)が、それぞれシングルスで優勝した。いずれも、格上やこれまで未勝利だった選手に逆転勝利する活躍で、日本人の最後まであきらめない粘りのプレーが深く印象に残った。また、選手層が厚く、群雄割拠の様相を呈する男子立位SU5では、シングルスで浦哲雄(グリーンスタンプ)が2位に入った。
大会期間中は、一般の観客に加え、初日と2日目だけでも地元の小学生のべ780人が観戦に訪れた。また、週末には選手が所属する企業の応援団も会場に駆けつけ、観客席からは大きな声援が飛んでいた。勝利の瞬間、観客席に向かって両手で大きくガッツポーズを作った藤原は、観客のサポートにこう感謝する。
「こんなに応援してもらえるとは思っておらず、試合が楽しかった。ホームの大会の力を感じたので、3年後の東京も頑張りたいです」
1 / 4