追悼・錣山親方~部屋の弟子だけでなく、多くの力士に愛された「熱血漢」を偲ぶ

  • 武田葉月●文 text&photo by Takeda Hazuki

 7月14日から始まった大相撲名古屋場所(7月場所)は、初日から満員御礼。前売りチケットは、15日間すべて完売で、大相撲界は活況が続いている。

 本サイトで長年、大相撲本場所の分析コラム『鉄人解説』を務めてきた錣山親方(元関脇・寺尾)が他界したのは、昨年12月のこと。60歳の若さだった。

昨年12月に逝去された錣山親方(元関脇・寺尾)の現役時昨年12月に逝去された錣山親方(元関脇・寺尾)の現役時この記事に関連する写真を見る 土俵下で審判委員を務めた経験を生かし、現場でも鋭く厳しい視点で力士を叱咤する一方で、懸命に稽古に取り組む力士に対しては、愛情あふれる言葉で激励。親方のアドバイスに励まされたのは、錣山部屋の弟子以外にも数多くいる。

 元横綱・白鵬の宮城野親方もそのひとりだ。尊敬する昭和の大横綱・大鵬の優勝32回を目標にしていた白鵬は、それに並んで抜いたあと、目標を見失っていた。その後、Ⅴ37を達成したあとは、休場が続くなどして"強い白鵬"は影を潜めていた。

「そんなとき、錣山親方から声をかけていただいたんです。『横綱、力士は32歳からだよ』――この言葉が励みになって、『よし、もう一度がんばろう!』という気持ちになりました。親方は39歳まで現役を続けられましたが、30歳の頃、心身両面でスランプに陥ったそうなんです。ですが、気持ちを入れ替えて、32歳から新たな自分に生まれ変わったとおっしゃっていました」

 宮城野親方は、そう言って在りし日の錣山親方を懐かしむ。

 錣山親方こと、寺尾は1979年名古屋場所、16歳のときに初土俵を踏んだ。

 実家は父が師匠を務める井筒部屋。兄2人(長兄・鶴嶺山、次兄・逆鉾)も力士という相撲一家だ。当初、相撲には興味がなかったものの、1979年5月、最愛の母が夭逝。かねてからの母の願いは、「三男の好文(本名)にも力士になってほしい」というものだった。

 寺尾は高校を中退して、角界入り。四股名の「寺尾」は、母の旧姓である。

1 / 3

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る