藤澤五月が「完成形」に手応え カーリング日本選手権でロコ・ソラーレを止めるのは?
「ひとつひとつのショットが(完全に決まらずに)90%だったり、80%だったりしても、しっかり重ねることで、エンドを通して120%になっている」(上野美優/SC軽井沢クラブ)
「総合的なチーム力というか、誰かの調子が悪くても、必ず他の誰かが補っていて、全員が悪いことがない」(佐々木穂香/ロコ・ステラ)
「調子がよくなくても、勝ちへの道を見出すことができる」(近江谷杏菜/フォルティウス)
まもなく開幕する第41回全農 日本カーリング選手権(1月28日~2月4日/札幌市 どうぎんカーリングスタジアム)。3連覇を狙う"女王"ロコ・ソラーレについて聞くと、ライバルチームの選手たちはそう答えた。
ロコ・ソラーレの強さについては、安定感、経験値、コミュニケーション、LSD(ラストストーンドロー)、アイスへの対応......さまざまな言葉で語られるが、特に近年は前述の3選手が挙げてくれたように「悪い時でも勝ちきる」部分が際立っている。
そして今季は、「悪い」とまではいかなくても、成績面で苦しんでいる印象がある。
開幕戦に選んだ地元のアドヴィックスカップこそ優勝したものの、秋のカナダ遠征以降は9大会に参加して、決勝に進出したのは日本代表として出場したパンコンチネンタル選手権(PCCC)のみ。そのPCCCでの銀メダル獲得も、世界選手権出場権確保もすばらしい結果ではあるが、勝ちきれなかったことは事実だ。
ただ、それを不調や停滞と捉えてしまうのは早計だろう。ロコ・ソラーレは今季、デリバリーを根本から見直す決断をした。
サードの吉田知那美は、「チームとして勝ちやすい状態へ持っていく訓練」と語っていたが、チームとして投げ方をあらためて確認することで、アイスリーディングのスピードアップなどが見込める。
日本選手権3連覇を狙うロコ・ソラーレこの記事に関連する写真を見る
1 / 2