「一緒に仕事をしたくなるクライマー」楢﨑智亜の素顔。最強&金メダルへの道はまだ続く

  • 津金壱郎●取材・文 text by Tsugane Ichiro
  • photo by JMPA

 東京五輪より採用されたスポーツクライミング複合男子は、最後の最後までメダルの行方がわからないハラハラドキドキの展開となり、競技を初めて観た人でも楽しめたことだろう。

 大会14日目に行なわれた男子決勝は、スピード、ボルダリングを経て、迎えた最終種目リードで勝負が決した。最後の競技者のヤコブ・シューベルト(オーストリア)が決勝ルートで初めての完登者となり、これによってリード1位となって銅メダルを獲得。と同時に、国内外のメディアが優勝候補にあげていた楢﨑智亜がメダルにも届かない......という"まさか"の結末になった。

金メダル候補として臨んだ東京五輪だったが...金メダル候補として臨んだ東京五輪だったが...この記事に関連する写真を見る「とんでもなく悔しいですけど、本人はもっとも悔しい思いをしているはずですからね。でも、智亜ならこの結果をしっかり受け止めて、次につなげてくれるはず。そう信じています」

 こう語るのは、橘薗(たちばなぞの)伸さん。クライミングや登山用品を扱う株式会社キャラバンのスタッフであり、楢﨑の使うクライミングシューズの開発にも携わった人物だ。

 橘薗さんが楢﨑のクライミングシューズを担当するようになったのは2015年のこと。当時の楢﨑は国内で芽を出しかけてはいたものの、ほぼ無名な存在だった。

 それが、2016年シーズンが始まると一転する。

 この年4月末に中国・重慶で行なわれたW杯ボルダリングに初優勝。その勢いのままW杯ボルダリングの年間王者となり、世界選手権ボルダリングも制して二冠に輝いた。東京五輪の実施種目に決まったタイミングとも重なり、楢﨑は一躍、時の人になった。

「智亜と契約したのはラッキーでした(笑)。若いし、ほかにはいない登り方をするのがおもしろくてっていう理由だったんですよね」

 当時を振り返ってそう笑う橘薗さんは自身もボルダラーであるゆえに、サポートクライマーには寄り添うスタイルをとっている。

 シューズを選手に渡したら御役目御免のサポートメーカーもあるなか、橘薗さんは時間の許すかぎり、契約クライマーのもとに通う。それは契約クライマーの抱くシューズへの感想を重視するから。当然ながら契約クライマーとの距離感は近くなる。

1 / 3

もう一度見たい!東京五輪で美しく輝いた海外女子アスリート10人

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る