そうだったのか! 楢崎智亜が「無双状態」に
なるまでの進化の過程
東京五輪&パラリンピック
注目アスリート「覚醒の時」
第19回 クライミング・楢崎智亜
初優勝した世界選手権ボルダリング(2016年)
アスリートの「覚醒の時」----。
それはアスリート本人でも明確には認識できないものかもしれない。
ただ、その選手に注目し、取材してきた者だからこそ「この時、持っている才能が大きく花開いた」と言える試合や場面に遭遇することがある。
東京五輪での活躍が期待されるアスリートたちにとって、そのタイミングは果たしていつだったのか......。筆者が思う「その時」を紹介していく----。日本人男子初の快挙を成し遂げた楢崎智亜 昨夏のスポーツクライミング世界選手権での楢崎智亜には「どこまで強くなろうというのか」と唸らずにはいられなかった。とりわけ、男子ボルダリング準決勝の第1課題と第2課題で見せた楢?の成長には、ただ驚かされるばかりだった。
楢崎が覚醒した瞬間はいつか----。そう訊ねられたほとんどの人は、2016年シーズンのW杯ボルダリング重慶大会か、世界選手権ボルダリングを挙げるのではないだろうか。
1 / 7