福島由紀&廣田彩花が詳細に語る。
日本のライバルと金メダルへの課題

  • 平野貴也●取材・文 text by Hirano Takaya
  • 松岡健三郎●写真 photo by Matsuoka Kenzaburo

バドミントン女子ダブルス 福島由紀&廣田彩花インタビュー(2)

 福島由紀/廣田彩花ペアは、多くの時間を日本A代表の活動に割いている。国内で合宿を行ない、海外遠征へ出るというサイクルを繰り返す。その合間、国内では、所属するアメリカンベイプ岐阜で活動している。

東京五輪イヤーに臨む、福島由紀(右)/廣田彩花ペア東京五輪イヤーに臨む、福島由紀(右)/廣田彩花ペア アメリカンベイプ岐阜を率いる今井彰宏監督は、2人の成長と成果について「夏から試合の中で立て直す力がついてきたのは、大きな収穫です。廣田が言っていました? しっかり覚えているんですね。結構、強く言いましたからね(笑)。世界選手権は準優勝でしたけど、あそこから、ぐんと変わって来ました。五輪レースは、プランどおりに進みましたよ、すばらしいです」と手応えを語った。福島、廣田は、プレー面でどのような手ごたえを持っているのか。

――プレー内容について、進化や課題を感じているのは、どのような部分ですか?

福島「もともとの私たちの持ち味は、前衛と後衛を固定せずにぐるぐると回るローテーションでプレーできるところです。その中で、周りから『レシーブで粘るペア』と言われるようになって、たしかによくレシーブをしているなと感じるようになりました。それで、レシーブからローテーションで攻撃に転じる今のスタイルになりました。

 ただ、少しレシーブに回りすぎるところがあったので、前のプレーを思い出して、もう一度ローテーションしながら攻めるプレーが少し強化できた1年でした。相手にプレッシャーをかけにいくことが大事なので、攻めの形を相手よりも多くつくるところは大事にしていますし、もっと出していけたらいいなと思っています」

廣田「福島先輩がレシーブで回している時に、自分が合わせすぎてしまうことがあるなとは思っています。私の持ち味は、果敢に前に出たり、ドライブで攻めたりするところなのに、レシーブばかりになったり(相手を崩すのではなく、高い球を)上げてばかりになったり。自分から積極的にリズムをつくれれば、相手にプレッシャーをかけられるし、そこで返球を予測してネット前でいかに潰すかというところを、もう少しできればと思います」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る