羽生結弦が北京で舞った『春よ、来い』に表れた"ある変化"。「スケート人生のいろんなものを込めた」

  • 折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi
  • 能登 直/JMPA●撮影 photo by Noto Sunao/JMPA

北京五輪のエキシビションで『春よ、来い』を舞った羽生結弦北京五輪のエキシビションで『春よ、来い』を舞った羽生結弦この記事に関連する写真を見る

【すべての幸せを演技に込めて】

 北京五輪最終日の2月20日に行なわれた、フィギュアスケートのエキシビション。後半の第2部、5番目のスケーターとして滑った羽生結弦は、「やりきりました」と穏やかな表情で言った。

「ショート(プログラム)とフリーは全力で出しきったと思うし、競技としてやりきったなと思います。4回転半も含めてやりきったな、と。そして(エキシビションの)きょうはきょうで......、ものすごく緊張してましたけどすべての思いを、すべての幸せを演技に込めて、何か自分のスケート人生のいろんなものも込めて表現できたんじゃないかなと自分のなかでは思っています」

 フィギュアスケート男子の競技が終わったのは、2月10日。エキシビション出演が決まり、2月14日から練習を再開した羽生だが、右足首ねんざの状態は悪かった。

「練習では、普通は1錠が適切と言われている痛み止めを4錠くらい飲んでいます。それで右足を(あまり)使わないジャンプを。ループやフリップ、ルッツをやらないでいれば、ランディング(着地)は何とか耐えられるかなというふうに思いながら。あとは楽しさとアドレナリンで何とかやっていました」

 羽生から楽しそうな雰囲気は伝わってきた。練習で4回転トーループ+3回転トーループ、トリプルアクセルは軽々と跳んでいたという情報も入ってきた。さらに自分で曲をかけ、『ホワイトレジェンド』や『ホープ&レガシー』、『バラード第1番ト短調』など、過去のプログラムを多数滑るシーンもあった。

「実は先シーズン、『天と地と』ができるまでの間、体力トレーニングとして今までノーミスできなかったプログラムを、全部ノーミスでやるということをしていたんです。そのなかには『オペラ座の怪人』だったり、『ノートルダム・ド・パリ』だったり、後半に4回転トーループを入れて最初にトリプルアクセルを跳ぶ構成の『バラード第1番』とか、そういういろんなプログラムがあって。それらをやってなんか、自分のなかではある意味消化したというか、落としものをちゃんと回収して次へ進めるなと思いました。

 ただ、それは自己満足にしかすぎないのかなと考えることもあって。それでせっかく他の人がいて見ていただける機会であるのなら、その場で僕が表現したかったというか、僕が見せたかったプログラムたちのいいところを見せたいなと思って滑りました。だからこそ何か幸せだったというか、やっぱり僕は見てもらいながら滑るのが本当に好きなんだなって。それが原点で、あらためて立ち返ったと思いました」

エキシビションで笑顔を見せる羽生エキシビションで笑顔を見せる羽生この記事に関連する写真を見る

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る