八木沼純子はフィギュアの奥深さを14歳で知った。見惚れた女王の演技

  • 辛仁夏●文 text by Synn Yinha
  • photo by AFLO

 フィギュアスケートファンなら誰もがあるお気に入りのプログラム。ときにはそれが人生を変えることも――そんな素敵なプログラムを、「この人」が教えてくれた。

私が愛したプログラム(3)
八木沼純子(解説者、キャスター)
『カルメン』カタリーナ・ヴィット

 私のお気に入りのプログラムは、小さい頃から憧れていたカタリーナ・ヴィット選手が1987年-88年シーズンに演じたフリーの『カルメン』です。ダイナミックで華やかな『カルメン』は、未だ色褪せることなく私の中に強く残っています。当時は東ドイツのスケーターとして競技会に出場していたヴィット選手の素敵なプログラムのひとつです。

カルガリー五輪で金メダルを獲得したカタリーナ・ヴィットカルガリー五輪で金メダルを獲得したカタリーナ・ヴィット 採点方法が現行ルールとは違うので、いまのファンの皆さんが見ると物足りなさはあるかもしれません。それでも、元選手として、あのカルガリー五輪の場で見て感じた者としてお話しさせていただければ、ひとつの物語として構築された世界観であり、カタリーナ・ヴィットのあの当時の個性を生かした『カルメン』を作り上げ、あの時勝つための計算された内容だったと思います。それを見事なまでに踊り、滑りきったことで、完成されたプログラムとして、踊り手と作り手の思いが凝縮された作品になっていたのではないでしょうか。

 あの当時、氷の上に寝そべることは、確かにNGでした。それをヴィット選手は、『カルメン』のフィニッシュを、寝そべって終わらせていた。物語上、男性に刺されて死に絶えるという場面を、舞台上で演じるように、氷上にその場面を投影させた終わり方でした。ジャッジ側からの減点はあったかもしれません。

 ヴィット選手には、「私のカルメンの世界はこうだ!」という、誰にも譲らない、確固たるそれまで培ってきた自信と強さ、そして艶やかさがありました。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る