本田真凜はアイスショーで自分を磨く。「粘り強く、頑張っていきたい」 (3ページ目)

  • 小宮良之●取材・文 text by Komiya Yoshiyuki
  • 能登 直●撮影 photo by Noto Sunao(a presto)

 そこで2018年4月からは拠点をアメリカに移し、世界王者ネイサン・チェンも指導するラファエル・アルトゥニアンの教えを受けることになった。高校生の少女にとってホームシックがないはずはなかったが、スケートのために自らの生き方を決断した。

 アメリカ挑戦1年目は、辛酸を舐めている。全日本のショートは自己ワーストの18位。何をやってもうまくいかず、感覚が失われたかのようだった。

 しかし2年目の今シーズン、全日本ではひとつの成果を出した。笑顔が戻り、人間味が増したように映る。3年目となる2020年は、ひとつの結実となるか。

 昨年の夏のインタビューで、彼女に聞いたことがあった。

―理想のスケーティングがパズルのピースだとしたら、完成までどこまではまっていますか?

 本田は、少し思案して答えた。

「ちょっとずつ組み立ててあるのが、バラバラにいるって感じです。考えてスケートをする、っていうことが今までなかったので。小さい時の感覚では、なんでもできる、というのがあったのですが、それがなくなってしまって。普段の生活から、何でも考えて行動するようになりました。一つひとつの行動に対し、考えるようになって。去年よりは、ピースは揃ってきているかな、と思います。粘り強く、頑張っていきたいです」

 本田は突然、何もかもうまくいかなくなる時間を経験した。それは怖さや苛立ちを伴うものだったはずだ。

「まあ、そうなるよね、って感じです」

 彼女はそう言って、自嘲気味な笑みを洩らしていた。しかし、誰もがその暗闇から抜け出せるわけではない。自ら踏み出し、苦難を経て、楽しさと再会したのだ。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る