猪木とアリに芽生えた友情 実況アナ・舟橋慶一は世紀の一戦に「究極の『無言の会話』を交わした闘いだった」

  • 松岡健治●文 text by Matsuoka Kenji
  • photo by 日刊スポーツ/アフロ

実況アナ・舟橋慶一が振り返る「猪木vsアリ」(5)

(連載4:猪木vsアリ戦で「ルールの詳細を視聴者に明かせなかった」舟橋アナは「猪木にはこの戦法しかありません」と伝えられなかった>>)

 昨年10月1日に79歳で亡くなったアントニオ猪木さん。幾多の名勝負をリングに刻んだ"燃える闘魂"が世界の格闘技史を揺るがせた試合といえば、1976年6月26日に行なわれたモハメド・アリとの一戦だろう。

 その「格闘技世界一決定戦」を実況した元テレビ朝日アナウンサー・舟橋慶一さんが、当時を振り返る短期連載。最終回となる第5回は、試合が急展開した6ラウンドの攻防、試合終了後の2人に見た友情。翌日からの大バッシング、そして亡くなった猪木さんへの思いを明かした。

試合後、握手をかわすアリ(左)と猪木試合後、握手をかわすアリ(左)と猪木この記事に関連する写真を見る

【猪木の反則に「よくやった!」】

 ほぼすべてのプロレス技を禁じられたルールでアリと闘った猪木は、仰向けになって放つ「アリキック」で、圧倒的に不利な状況を打開しようとしていた。

 膠着(こうちゃく)した試合が動いたのは6ラウンド。アリが猪木の蹴りをつかむと、猪木は巧みな技術でアリを仰向けに倒し、顔面にヒジ打ちを入れたのだ。しかし、これは反則技だったためすぐにレフェリーからストップが入った。

 そのチャンスの場面について、放送席で実況していた舟橋はこう見ていた。

「猪木さんが6ラウンドで反則技を出したのは、イラ立ちの表れだったんだろうと。それまでも猪木さんは、ストロング小林戦や大木金太郎戦などでも、試合が膠着すると突然イラ立ちを露わにして相手の顔面を殴る場面があった。これは、膠着を打破しようとする猪木流のインサイドワークなんですが、アリ戦のヒジ打ちもそれだと思いました。

 ルールががんじがらめで、仰向けになって蹴る以外に何もできなかったわけですから、致し方ないと思います。『反則を犯してでも展開を変えたい』と動いたんじゃないでしょうか」

 猪木の反則に、アリ陣営はセコンドがエプロンに駆け上がるなど猛抗議。日本武道館が騒然となる中、舟橋は内心、猪木に喝采を送っていた。

「試合が動かなかったわけですから、実況している私もイラ立っていたんです。ですから、あの反則は『よくやった!さすが、アントニオ猪木』と心の中で拍手しましたよ。もちろん、実況の私はその本音をしゃべるわけにはいかなかったですが(笑)」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る