東大卒のプロゲーマーときどが10年間トップランナーでいられる理由

  • スサキリョウタ●取材・文 text by Susaki Ryota
  • 木鋪虎雄●撮影 photo by Kishiku Torao

格闘ゲーム界のスター選手、ときど格闘ゲーム界のスター選手、ときど

 東大卒という経歴を持ちながら、当時発展途上だったeスポーツの世界に飛び込み、対戦型格闘ゲームのコミュニティの活性化に尽力してきたプロゲーマー、ときど。

 かつては『ストリートファイターII』などの大ヒットにより、対戦型格闘ゲームブームが訪れるほどの盛り上がりを見せていたが、ときどがプロとして業界に飛び込んだ2010年当時は「プレー人口が減りつつあった」と言う。それでも業界を盛り上げるけん引役になるとともに、好成績を残し続け、今なおトップランナーとして走り続けている。

 これまでさまざまなタイトルで活躍し、現在は『ストリートファイターⅤ チャンピオンエディション』1本に絞ってトッププレーヤーとして君臨するときどは、プロゲーマー、そしてeスポーツ業界をどのように捉えているのだろうか。先駆者だからこそ見える景色に迫った。

写真右がときど。使用キャラは豪鬼 (ごうき)写真右がときど。使用キャラは豪鬼 (ごうき)

――長いプロ活動のなかで、ときど選手が自身をトッププレーヤーだと意識したのはいつごろのことでしょうか。

 3年ほど前からです。それまではさまざまなゲームタイトルの大会に出ていて、特定のタイトル1本に絞って極めていたわけではありませんでした。どのゲームにおいてもパターン化された攻略法で勝つことしか考えていなくて、本当の意味でゲームに向き合えていませんでした。

――何がきっかけでゲームに対する姿勢が変わったのですか。

 eスポーツに対する世間の関心が高まるにつれて、競技シーンのレベルも上がってきたことがきっかけです。今まで勝てていた大会でも、勝てないようになってしまったんです。このままではいけないと思って練習するタイトルを「ストリートファイター」1本に絞りました。

 しかし今度は、今まで「ストリートファイター」だけを真剣に取り組んできた選手たちにまったく勝てなかった。効率重視の戦い方ばかりしていては、本当のトップには通用しない。それを知ってから、ゲームに対する向き合い方を根本から変えました。パターン化された攻略法ではなくて、プレーヤー同士の駆け引きを意識するようになりました。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る