石井優希「どこをどう見てそう思われるんですか?」初めて中田久美監督に言い返した日 日本代表時の経験などバレー人生を振り返る
元バレーボール日本代表
石井優希 引退インタビュー(前編)
昨シーズン限りで現役を引退した2016年リオ五輪、2021年東京五輪に出場の元バレーボール日本代表・石井優希。前編では、所属チームの久光スプリングスでの実績や、日本代表としての五輪出場など、バレー人生をあらためて振り返る。
トレードマークの笑顔で語ってくれた石井優希この記事に関連する写真を見る◇◇◇
石井優希のバレー人生が始まったのは小学生2年生の時だった。「母親がママさんバレーをしていて、そのチームに小学生チームの監督がいらっしゃってお誘いいただいたことがきっかけだった」という。
「やり始めたときは本当に楽しくて、どんどんできるプレーが増えていくのが楽しかったです」
身長が170cmある母親譲りで、バレーを始める前の幼少期から背が高いほうだった。小学生のころのポジションは今と同じレフト。ただ小学6年生のときはセンター(ミドルブロッカー)でもプレーしていた。中学校に進学して、バレー部はそれほど強くなかったそうだが、そこでも1、2年はレフトで、3年で再びセンターに。ただ、レフトの時でもセンターの時でも常に正面しか飛ばない1枚ブロックだった。
そして高校は地元・岡山県の強豪、就実高校に進学。石井の実力があれば、全国の強豪校に進むこともできたが、地元を選んだのはこんな理由があった。
「当時、春高バレーに出たいという思いはありましたが、厳しいのはあまり好きじゃなかったんです。強豪校からもオファーをいただいていました。中学選抜の日韓交流戦などで出会った長岡望悠とか芥川愛加が東龍(東九州龍谷高校)に行くので、私も一緒にやりたいと揺らいだんです。でも、県外に出る勇気が自分にはなかったので、就実高校を選びました」
1年生で臨んだ春高バレーの舞台では全国のレベルの高さを痛感した。就実高校も春高バレーの常連校ではあるものの、全国大会ではなかなか勝ち上がれなかった。しかし、中学選抜で長岡と一緒にプレーした経験を思い出し、彼女がいる東龍に勝ちたいという欲が出てきたという。
春高バレーでは東龍と直接対戦は叶わなかったが、3年時の国体で初めて東龍と試合ができた。
「負けてしまったんですけど、長岡とか芥川、栄絵里香とかと戦えたことがすごくうれしかったのを覚えています」
1 / 4