石川祐希が考える、今の日本代表に必要な「チーム力」 10代の新戦力には「先輩に助けてもらえると思うな」
石川祐希のAttack The World vol.5
(vol.4 初の「4強入り」を果たしたシーズンを総括 「もっと先に行きたい、行ける」>>)
イタリア1部リーグでの激闘を終えた石川祐希は、少しの休息を挟んで日本代表での活動を開始した。2024年パリ五輪予選が行なわれる重要なシーズンも、主将としてチームを引っ張っていく。日本代表での今季の初陣は、6月6日から始まるネーションズリーグ。生まれ育った愛知県で、新たな戦いが幕を開ける。
日本代表の会見に臨んだ石川祐希この記事に関連する写真を見る***
――帰国して少しのオフを挟み、日本代表に合流しました。合流した時のチームの雰囲気はいかがでしたか?
「非常によかったです。(フィリップ・)ブラン監督からも状況は聞いていましたが、ちゃんといい練習ができていたんだ、と感じました」
――今季は主将として、どのようにチームを引っ張っていこうと考えていますか?
「今までは『個の力が大事だ』と言ってきて、それはある程度、日本代表の選手に浸透しました。僕(ミラノ)がイタリア1部リーグのプレーオフでペルージャに勝てたのはチーム力だと思います。だからこそ、個の力を上げていくことは必須ですが、チーム力、組織力を徹底して上げて戦わないといけないと思っています」
――あえて、チーム力や組織力に言及するのはなぜでしょうか。
「パリ五輪予選(OQT)は連戦で、短い期間で試合が行なわれます(9月30日~10月8日の9日間で7試合)。そうなると、間違いなくチーム全員の力が必要になってくる。全員が出る準備をしっかりしておくことや、誰が出ても同じようなプレーをできることが大切だと思うからです」
――18歳の麻野堅斗選手、19歳の甲斐優斗選手ら若い選手もチームに加わりました。
「のびのびやってもらうというよりは、彼らにもちゃんと責任を持ってプレーしてもらおうと思っています。OQTは厳しい戦いになるので、全員が自分の能力を100%発揮しなければ勝てません。若い選手だからといって気を使ったり、助けたりしていると、自分たちが力を100%発揮できない。『先輩たちが助けてくれる』という考えではいないでほしいと思います」
1 / 4