「バレーは2015年でやめようと...」それでも佐藤あり紗がリオ五輪に出場した理由
リオ五輪代表のリベロ
佐藤あり紗インタビュー 前編
バレーボールにおける守備専門のポジション、リベロ。1990年代後半から採用され、身長が低い選手がトップレベルで活躍することが増えたが、リオ五輪の女子バレー日本代表でリベロを務めた佐藤あり紗もそのひとりだ。宮城県の名門・古川学園ではアタッカーとして全国大会にも出場した佐藤が、大学で迎えた転機と、その後のオンピックに向けた戦いについて語った。
2016年のリオ五輪にリベロで出場した佐藤あり紗 photo by Sakamoto Kiyoshi――バレーを始められたきっかけから教えてください。
「母がママさんバレーをやっていたのと、6つ上の姉がスポーツ少年団でバレーボールをしていたのがきっかけです。最初に『バレーボールって楽しい』と思ったのは、幼稚園の時に母と一緒に体育館に行って、サーブを打ってみたらそれが入った時ですね。ママさんたちに褒めてもらって、『バレーボールをやりたいな』と。実際に始めたのは小学校2年生からです」
――バレーボール一家だったんですか?
「父だけがやっていなくて、姉も高校までプレーしていました。双子の姪っ子と、甥っ子もバレーをやっているので、佐藤家はバレーボールを中心に回っています(笑)」
――高校では地元・宮城県の強豪である古川学園で、ライトアタッカーとしてプレーしていました。当時の春高バレーはまだ3年生が出られませんでしたが、1年生の2006年大会から2年連続で出場(結果はどちらも2回戦敗退)しています。その時のことは覚えていますか?
「他の大会と比べると会場も大きく、たくさんの方が応援に来てくれました。春高バレーは高校生にとって憧れの場。小学生の頃から古川学園が春高バレーに出ているのをテレビで見ていたので、自分もその舞台で試合ができたのはすごく嬉しかったです」
1 / 4