柳田将洋も驚いた「未知の体験」。
Vリーグ復帰で見せた成長の証と存在感

  • 中西美雁●文 text by Nakanishi Mikari
  • 火野千鶴●撮影 photo by Hino Chizuru

 10月17日、2020-21シーズンのV.LEAGUEが開幕した(女子のV2リーグは10月31日から)。今年は新型コロナウイルスの影響もあり、例年とは違う形で試合が行なわれる。

 各会場の入場者数はキャパシティーの50%以下。さらに男子のV1リーグは、これまで別チームと戦ってきた週末の2試合が「同一カード2連戦」になった。これはVリーグ機構が推し進めてきたホーム&アウェー方式を定着させる試みの一環で、女子のリーグへの導入も検討していくという。

 そんな今季に大きな注目を集めるのが、ドイツやポーランドを経て古巣のサントリーサンバーズに復帰した、日本代表の主将・柳田将洋だ。昨シーズンに負ったケガの心配もなく、4季ぶりのVリーグで大活躍する姿を心待ちにしていたファンも多いだろう。

4季ぶりに古巣のサントリーでプレーする柳田4季ぶりに古巣のサントリーでプレーする柳田 だた、チームには不測の事態も。コロナ禍による就労ビザの問題で外国人の選手やスタッフの合流が遅れるチームもあったが、サントリーもそうだった。2シーズン前からプレーする、ロンドン五輪金メダリストのロシア代表、ドミトリー・ムセルスキーが開幕戦には姿を見せず。一方で相手のウルフドッグス名古屋(旧豊田合成トレフェルサ)は、今季からプレーするポーランド代表のオポジット、バルトシュ・クレクが開幕直前に間に合った。

 2018年の世界選手権MVPでもあるクレクは、第1セットはベンチスタート。対するサントリーは、ムセルスキーのポジションに入った栗山雅史が気を吐き、古巣復帰の1戦目でスタメン起用された柳田も攻守で活躍。終始リードを保って先制した。

 第2セットも序盤からサントリーが先行するが、6-2となったところで名古屋がクレクを投入した。最初こそ体が温まっていない印象があったクレクだが、終盤の21-18とリードされたところから驚異の5連続サービスエースを決めて逆転。その後、サントリーはデュースに持ち込んだものの、一進一退の攻防の末に32-34でセットを取り返された。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る