ラグビー日本代表、本気のアイルランドに完敗。高い授業料から学んだこととは?

  • 斉藤健仁●取材・文 text by Saito Kenji
  • photo by JRFU

 本気のアイルランド代表に、成す術がなかった。

 ラグビー日本代表にとって5−60という大差の完敗は、2018年のニュージーランド代表戦の31−69以来のこと。得失点差55点は、2016年にジェイミー・ジョセフHC(ヘッドコーチ)が就任して以来、最悪の結果だ。

 2週間前にオーストラリア代表との試合で23−32と善戦した日本代表は、11月6日にダブリンのアビバ・スタジアムに乗り込んで世界5位のアイルランド代表と激突した。2019年ワールドカップで19−12と劇的な勝利を収めた相手であり、今年7月には同じ場所で戦って31−39と惜敗だった。

唯一の海外組である松島幸太朗も活躍できず...唯一の海外組である松島幸太朗も活躍できず...この記事に関連する写真を見る 過去の通算成績は1勝10敗。今度こそ、敵地で勝利を----。選手たちはもちろん、ジョセフHCも「相手は我々のセットプレーを狙ってくる。FW戦がひとつのポイントになるが、私たちがボールを持てば、非常にワクワクするようなBKがいてトライを取れる。遂行力の精度が上がれば勝機はある」と闘志を燃やしていた。

 また指揮官は、このアイルランド代表戦で新戦力を起用し、経験を積ませる狙いもあった。

「(コロナ禍で)この2年間、テストマッチを3戦しか行なってきていない。エクスペリエンス(経験)とエクスペリメント(実験)の要素がいる」と語り、実績のある2019年W杯メンバーを11人先発させると同時に、2023年W杯を見据えてFL(フランカー)ベン・ガンター、WTB(ウィング)ディラン・ライリー、WTBシオサイア・フィフィタを先発させ、控えのSH(スクラムハーフ)齋藤直人もグラウンドに送り出した。

 しかし、そんな日本代表の狙い、思惑は一蹴されてしまう。

 アイルランド代表は、2019年W杯の日本代表戦をケガで欠場した主将SO(スタンドオフ)ジョナサン・セクストンにとって通算100試合目のテストマッチ。それを祝うためにも負けられない気迫に包まれていた。また、7月の日本戦には出場していなかったNo.8(ナンバーエイト)ジャック・コナンなどトップ選手6人が先発するなど、ベストに近い布陣を敷いてきた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る