検索

ホーバスジャパン2期目に不安「こんなバスケをしていたらダメ」 ネクスト河村勇輝は育つのか

  • 永塚和志●取材・文 text by Kaz Nagatsuka

ホーバスジャパンの「2期目」に明るい未来はあるか(前編)

 最終クォーターに入って日本代表が加点できず、グアム代表が次々とシュートを決め続けると、最大19得点あったリードはみるみると縮まっていった。外観の屋根の緑色が剥げてしまい、お世辞にも華やかだとは言えないアリーナの室内は、勝てるはずもないと気楽に試合を訪れていたはずの地元のファンの興奮と、地響きにも思える足踏みの音で満ちた。

 11月24日に行なわれたFIBAアジアカップ予選・ウインドウ2。男子日本代表チームをホームに迎え入れたグアム代表チームとの試合の出来事だ。

ホーバスHCは日本代表を次のレベルに引き上げられるか photo by AFLOホーバスHCは日本代表を次のレベルに引き上げられるか photo by AFLOこの記事に関連する写真を見る 日本は最後に力を振り絞って相手を突き放し、83−78の辛勝を収めた。11月21日に栃木・宇都宮でモンゴル(世界ランキング108位。日本は21位)を93−75で破っていた日本はこれで予選4連勝となり、来夏のサウジアラビアで行なわれる本大会出場を決めた。

 もっとも、世界ランキング80位のグアムを相手にしてのこの結果は、「世界」を見据える日本の面々の舌に苦い味を残したはずだ。

「こんなバスケをしていたらダメです」

 試合直後、無名から今や日本代表に欠かせない存在へと成長した吉井裕鷹(三遠ネオフェニックス/SF)はそう言った。身体の向きは半身で、一時も早く取材エリアから離れたいという気持ちが如実に現れていた。

※ポジションの略称=PG(ポイントガード)、SG(シューティングガード)、SF(スモールフォワード)、PF(パワーフォワード)、C(センター)。

 吉井自身は第4クォーター序盤、スティールからボールを奪いはしたものの、直後のレイアップを外してしまっている。それによって「雰囲気が悪くなった」と述べているから、苛立ちを向けているのは自身に対してのものと思われるが、あるいはチームの出来を代弁してのことだったのかもしれない。

1 / 5

著者プロフィール

  • 永塚和志

    永塚和志 (ながつか・かずし)

    スポーツライター。前英字紙ジャパンタイムズスポーツ記者。Bリーグ、男女日本代表を主にカバーし、2006年世界選手権、2019W杯等国際大会、また米NCAAトーナメントも取材。他競技ではWBCやNFLスーパーボウル等の国際大会の取材経験もある。著書に「''近代フットボールの父'' チャック・ミルズが紡いだ糸」(ベースボール・マガジン社)があり、東京五輪で日本女子バスケ代表を銀メダルに導いたトム・ホーバスHC著「ウイニングメンタリティー コーチングとは信じること」、川崎ブレイブサンダース・篠山竜青選手 著「日々、努力。」(ともにベースボール・マガジン社)等の取材構成にも関わっている。

【写真】パリ五輪女子バスケ「日本代表・全メンバー」ギャラリー

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る