NBA伝説の名選手:アキーム・オラジュワン 多彩な動きでライバルを凌駕したナイジェリア出身の「The Dream」

  • 青木 崇●文 text by Aoki Takashi

1980〜90年代のビッグセンター時代に、そのトップの地位であり続けたオラジュワン photo by Getty Images1980〜90年代のビッグセンター時代に、そのトップの地位であり続けたオラジュワン photo by Getty Imagesこの記事に関連する写真を見る

NBAレジェンズ連載10:アキーム・オラジュワン

 プロバスケットボール最高峰のNBA史に名を刻んだ偉大な選手たち。その輝きは、時を超えても色褪せることはない。世界中の人々の記憶に残るケイジャーたちの軌跡を振り返る。

 第10回は、ビッグセンター活況の1980〜90年代にトップであり続けたアキーム・オラジュワンを紹介する。

過去の連載一覧はコチラ〉〉〉

【瞬く間に大学界トップセンターに】

 1980年代から90年代にかけて、NBAには試合を支配できるセンターが数多くいた。そのなかでも、アキーム・オラジュワンはトップ中のトップという評価に値する選手だ。

 オラジュワンは、アフリカのナイジェリア出身。少年時代にやっていたスポーツはサッカーで、バスケットボールを本格的にプレーし始めたのは15歳の時だった。

213cmの身長に加え、サッカーのゴールキーパーをやっていたことが、バスケットボールでもフットワークやクイックネスを活かすこと、ブロックショットの能力を発揮するのに役立った。

 1980年、ヒューストン大のガイ・ルイスコーチが友人の勧めでプレーを見たことがきっかけで、オラジュワンは渡米した。NCAA(全米大学体育協会)で注目度が上がったのは、2年生になった1982−83シーズン。オフの間に3度のMVP受賞歴のあるヒューストン・ロケッツのセンター、モーゼス・マローンとワークアウトを行なったことは、選手として大きな飛躍を遂げるきっかけとなった。オラジュワンはこう語る。

「モーゼスが私を助けてくれたのは、コートに出て、そのレベルの競争相手と戦わせてくれたことだ。彼は当時NBAで最高のセンターだったから、私は最高の選手を相手に自分のプレーを向上させようとしていたんだ」

 当時のヒューストン大は身体能力の高い選手を多く揃え、試合中に何度も豪快なダンクを見せることから、『Phi Slama Jama(ファイ・スラマ・ジャマ)』と呼ばれるチームとして、全米中の注目を集めた。オラジュワンの『The Dream』というニックネームは、いとも簡単にダンクを決めてしまうことから、大学時代のコーチが「夢を見ているようだ」と言ったことからつけられたもの。のちにNBAオールスターとなるクライド・ドレクスラーとともに主力選手となったオラジュワンは、平均13.9点、11.4リバウンド、5.1ブロックショットを記録した。

『Phi Slama Jama」は順当にNCAAトーナメントを勝ち上がり決勝に進出したが、ノースカロライナ・ステイト大にブザービーターのダンクで逆転負け。オラジュワンは翌年もチームをNCAA決勝まで導くも、パトリック・ユーイングがいたジョージタウン大に敗れて2年連続の準優勝に終わる。

1 / 3

プロフィール

  • 青木 崇

    青木 崇 (あおき・たかし)

    1968年群馬県前橋市生まれ。1992年から月刊バスケットボールとHOOP誌の編集者を務めた後、1998年に独立して渡米。アメリカ・ミシガン州を拠点にNBA、NCAA、数々のFIBA国際大会を取材。2011年から拠点を日本に戻して活動を続け、Bリーグの試合で解説者も務めている。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る