F1参戦10チーム&ドライバー紹介・前編「レッドブル、フェラーリ、メルセデスAMGの力関係は?」「中団グループ台風の目は?」

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • photo by BOOZY

2023シーズンF1参戦10チーム紹介(前編)

 2023シーズンのF1選手権は3月5日にバーレーンにて開幕。世界中を巡るF1サーカスは、西アジア・中東からスタートする。開催数23は史上最多。日本GPは9月下旬の第17戦に予定されている。

 2月初旬から続々と発表されたニューマシンは、開幕前のテストで本格的なお披露目となった。今年はどんな特徴があるのか、全10チームの2023年版マシンを紹介する。

◆F1ニューマシン最新フォトギャラリー>>

レッドブルRB19レッドブルRB19この記事に関連する写真を見る【レッドブル】

 王者レッドブルはあらゆる面において、"継続性"が大きな武器になっている。2年連続王者マックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスの両ドライバーが残留しているのはもちろんのこと、ライバルチームがチーム代表や技術体制を大きく変更してきているなかで、レッドブルは不変の体制で臨む。

 マシンも22戦17勝を挙げた昨年型RB18からの正常進化型であり、テストから順調な滑り出しを見せている。昨季中盤からライバルの多くが模倣してきたこのコンセプトを誰よりも早く開発してきたのがレッドブルであり、空力面において一日の長がある。それに加えて、昨年の弱点であった重量過多の問題もしっかりと解決してきている。

 ホンダ(HRC)が開発したパワーユニットがレッドブルパワートレインズを通して供給され、引き続きそのオペレーションにもホンダのスタッフが関わっている。ICE出力のみならずハイブリッド側でライバルに対して優位に立ち、高い完成度を誇った昨年型の信頼性をさらに高め、テストでもノートラブルで3日間を走破した。

 2026年にはフォードと提携することを明らかにしたレッドブルだが、ホンダは「2025年まではダブルタイトル防衛を続けるべく全力で戦う」としている。

 王者フェルスタッペンは「今年もタイトル防衛を目指す。完璧な人間など誰もいない、常に学習と成長を続けなければならない」と一切の油断を見せない。13年目を迎えるベテランのペレスもレッドブルへの融合をさらに進め「昨年はこれまででベストのシーズンだったが、今季はさらに完成されたドライバーになり、二歩前進してタイトル争いをしたい」と意気込んでいる。

 昨年はチームオーダーを巡っていさかいもあっただけに、両ドライバーの関係値は少なからず変わってくるだろう。


<No.1/マックス・フェルスタッペン>
1997年9月30日生まれ(25歳)オランダ国籍。F1経歴=トロロッソ(2015〜2016)→レッドブル(2016〜)。優勝=35回。2022年ドライバーズランキング1位。

<No.11/セルジオ・ペレス>
1990年1月26日生まれ(33歳)メキシコ国籍。F1経歴=ザウバー(2011〜2012)→マクラーレン(2013)→フォースインディア(2014〜2018)→レーシングポイント(2018〜2020)→レッドブル(2021〜)。優勝=4回。2022年ドライバーズランキング3位。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る