レッドブル・ホンダ、準備万端。
ストレートでもライバル以上の速さの可能性 (6ページ目)
そして当然、その視野にはタイトルへの挑戦が見えている。
「去年はレッドブルとともに優勝を経験し、トロロッソとも表彰台を獲得できましたので、今年はその上を行けるように目指したい。昨年は年間使用基数を上回ってペナルティを取ってしまいましたけど、今年はペナルティなく1年間戦えるように準備してきましたので、それをきっちりと運営していきたいと思います。
パワーユニットの持てるパフォーマンスを最大限に発揮しながら、きちんとしたオペレーションをしていくのが今年の目標です。そして、その走った結果を開発側に上げて、年間を通してパフォーマンスを押し上げていきたいと思います」
レッドブル・ホンダとして、今、自分たちの手にあるマシンとパワーユニットのすべてを引き出すことができた。その結果は、王者メルセデスAMGに勝るとも劣らないものだ。
タイトル獲得という悲願をかけた勝負の年のスタートに向けて、やれるだけのことはやれた。この6日間の開幕前テストの結果に、レッドブルもホンダもフェルスタッペンも大きな手応えを掴んで、開幕の地メルボルンへと向かう。
6 / 6