室屋義秀が乗り越えようとしている、
「エアレース王者」のプレッシャー
結論から言えば、苦戦続きのシーズンに、ダメを押すかのような惨敗である。
アメリカ・インディアナポリスで行なわれたレッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ第7戦で、室屋義秀はラウンド・オブ・14敗退の12位に終わった。
第7戦で年間表彰台の可能性が消えた室屋 photo by Predrag Vuckovic/Red Bull Content Pool ベン・マーフィーとの対戦となったラウンド・オブ・14は、予選のタイムや過去の実績から考えれば、問題なく勝ち上がれるはずだった。ところが、室屋は次のゲートへの方向転換を急ぐあまり、ターンのタイミングがわずかに早くなり、インコレクトレベル(ゲートを水平に通過しない)のペナルティを犯してしまう。
結局、ペナルティによる2秒のタイム加算が響き、室屋はルーキー・パイロットに足をすくわれることとなった。2秒加算があっても、マーフィーとのタイム差はおよそ0.6秒。楽勝できたはずの勝負を、室屋が苦々し気に振り返る。
「バンクに入る(機体を傾ける)のが早かった。すごく単純なミスだった」
前回の第6戦終了時点で、室屋はすでに年間総合連覇の夢が絶たれていたが、今回の結果で年間総合での表彰台(3位以内)の可能性もなくなった。
こうなると、11月17、18日に今季最終戦を残しているとはいえ、来季の準備にある程度の力を傾けざるをえない。とくに今季は最終戦の開催が例年より1カ月遅く、それだけ来季への準備が制限されてしまう。現実的には、アメリカ・フォートワースでの最終戦も、来季へのテストという意味合いが強くなるのだろう。
例えば、第7戦から新たに投入されたウイングレット(空気抵抗を減らす目的で主翼先端部につけられた小翼)も、まだデータが取り切れておらず、完全に手の内に入れるまでにもう少し時間がかかる。実際、室屋は「バーティカルターン(垂直方向の旋回)のとき、今までと同じ感覚で飛んでいるとストール(失速)してしまう。もう少し研究して、改良する必要がある」と話している。
だが、もしも今季、まだ年間総合優勝の可能性を残していれば、これほど悠長に構えてはいられなかっただろう。割り切って来季への準備に傾倒できる現状は、「不幸中の幸い」と言えるのかもしれない。
1 / 3