スーパーフォーミュラに「怪物」あらわる。
若きGP2王者が驚異の走り
国内最高峰のフォーミュラカーレースである全日本スーパーフォーミュラ選手権。数年前までは人気も下降気味だったが、ここ2~3年になって国内のみならず、ヨーロッパをはじめ海外からも注目を集め始めている。
昨年のGP2王者ピエール・ガスリーがスーパーフォーミュラに初参戦 その理由のひとつとなっているのが、「将来のF1ドライバー候補」と言われている有力海外ドライバーの参戦だ。
なかでも記憶に新しいのが、2016年のストフェル・バンドーン(2017年はマクラーレン・ホンダからF1フル参戦)。彼がやってきたことによって大きな話題となったが、今年はさらにすごいと言われているピエール・ガスリーが参戦する。
ガスリーはフランス出身の21歳。2016年はF1直下のレースであるGP2シリーズで4勝を挙げ、シリーズチャンピオンを獲得した。また、セバスチャン・ベッテルをはじめ数多くのF1ドライバーを輩出したレッドブル・ジュニアチームに所属し、昨年からF1のレッドブル・レーシングでのリザーブドライバーも兼務。将来はF1へのステップアップも確実と目されている。
今季はレッドブルのサポートを受け、スーパーフォーミュラでも彼のマシンのみF1と同じレッドブルのカラーリングだ。一般ファンに初お披露目となった3月5日の鈴鹿サーキット・モータースポーツファン感謝デーでは、多くの人の輪ができていた。
1 / 6