今年の京都記念は超一線級不在 荒れ馬場で浮上する伏兵2頭が高配当を演出か
今年で117回目となる伝統の重賞、GII京都記念(2月11日/京都・芝2200m)。京都競馬場の改修工事により、過去3年は阪神競馬場で開催されてきたが、4年ぶりに本来の舞台となる京都で開催される。
GI馬の参戦も多く、比較的堅いレースといった印象のある一戦だが、一昨年には今年も出走するアフリカンゴールド(せん9歳)が12番人気で逃げきり勝ち。人気馬総崩れの大荒れとなって、3連単では67万9100円という高額配当が飛び出した。
他にも過去には、ジェンティルドンナやハープスターといった断然の人気馬が馬群に沈んで好配当が生まれている。そして今年は、超一線級の参戦がなく、絶対的な本命が不在。波乱ムードが充満している。
そうした状況に、さらに拍車をかけているのが京都競馬場の馬場状態だ。今年は年明けからの連続開催で、馬場の傷みはかなり顕著なものになっている。その点について、デイリー馬三郎の吉田順一記者が解説する。
「先週からCコースを使用していますが、相変わらず芝の塊が飛んでおり、全体的に荒れている状態に変わりはありません。そのうえで、含水率によって傾向が変わってきており、乾燥度が強まれば外差しが利きにくく、芝の水分量が多くなれば外差しが決まりやすくなっています」
吉田記者は続けて、今週の馬場状態についてこう分析する。
「馬場状態がコロコロと変わる傾向があるなか、今週は週明けにまとまった雨量があって、その後は基本的に低気温。先週同様、馬場は乾きづらく、良馬場でもやや重に近いぐらいの含水率が予想されます。
ペース次第では後方待機馬の外伸びも十分にありますが、外回りは前を行く馬が必然的に外のいいスペースを通る可能性が高く、基本的には競馬を作れる前の組が優勢です。とはいえ、坂の下りから内をあけての距離ロスが前の組に生じるようだと、内から一発を狙う人気薄馬にもチャンスが見えてきます。
いずれにしても、時計や上がりがかかれば、好走できる馬が増えるのは確かです」
こうした馬場状態なども考慮して、吉田記者は「人気や実績を踏まえれば、(今年のレースは)プラダリア(牡5歳)、ルージュエヴァイユ(牝5歳)、ベラジオオペラ(牡4歳)の三つ巴」と見ている。なかでも、ベラジオオペラには一目置いているようだ。
1 / 3