「無敗」が脚光を浴びた2020年。「無勝」のハルウララに会いたくなった (4ページ目)
ハルウララが人気者になった2000年代初頭は、世の中ではリストラの嵐があちらこちらで吹きまくっていった。そこで、負けても、負けてもリストラされないハルウララの馬券は「リストラ封じ」だとして、もてはやされた。
ハルウララの缶バッチが購入できるガチャガチャ 同様に、「当たらない」からと、交通安全のお守りにもされた。
コロナ禍の今、もしハルウララの馬券があれば、新型コロナウイルスに"当たらない"からと、妖怪「アマビエ」と同じくらいには人気になったかもしれない。
競馬関係者の多くが、なぜあの馬があれほどの人気者になったのかと、いまだに首を捻る。まさしく"不思議の馬"ハルウララ。
走っても、走っても勝てなかった。ただ、勝てなくても、また、次もその次も一生懸命走った。そこに、あの猛烈なリストラの時代、少なからぬ共感を覚えた人たちがいたのではないか。
勝たなくていい、元気でさえいれば――。
彼らは、ハルウララに言うとも、また自らに言うともなく、そんなエールを送っていたような気がする。
宮原さんによれば、いまだにハルウララには熱心なファンからの贈り物が届くという。先日は「ハルウララに食べてほしい」と言って、60kgものニンジンが牧場に届けられたそうだ。
「もう少し、おしとやかに過ごしてほしい。そうすれば、もっと長生きできる」と宮原さん。おそらく、ここがハルウララの終の棲家になるのだろう。
「無勝」の馬でも"無敗"の存在に劣らぬ、幸福な余生があると思った。
4 / 4