【木村和久連載】盛況な女子ゴルフ界 その活躍は多様性に富み、さらなる広がりを見せている
木村和久の「新・お気楽ゴルフ」
連載◆第26回
最近の女子プロゴルフ界は、群雄割拠と申しましょうか、週替わり(トーナメントごと)で優勝者が異なり、そのなかにはツアー初優勝を飾るニューフェイスもいたりして、実にエキサイティングです。「大スター不在」と言われながらも、海外で活躍する選手も多数おり、層の厚さは相当なものです。
加えて最近は、トーナメントからこぼれた選手たちがBSやCSのゴルフ番組で存在感を示したり、はたまた大手ゴルフチェーンがプロと気軽にラウンドできるプログラムを組んだりして、今や女子ゴルフ界は百花繚乱、多様性に富んだ活躍を見せています。
それにしてもなぜ、女子ゴルフ界はこれほど脚光を浴びているのか、多方面から検討してみましょう。
(1)女子ゴルフ界の"推し活"化
4月末に行なわれたフジサンケイレディスでは、最終日に安田祐香選手が一時単独トップに立ちながら、17番、18番と連続ボギー。惜しくも2位タイに終わりました。
あどけないルックスの安田選手は、細い腕に細い足、細いウエストで一生懸命ラウンド。その姿に、オジさんたちは感情移入してしまうんですね。
安田選手のドライバーの平均飛距離は230ヤード前後。ツアープロのなかでは60位前後と、決して飛ぶほうではありません。だからといって、優勝を狙えない飛距離ではなく、マネジメントやさまざまな技術を駆使して奮闘。日本人は判官びいきですから、華奢ながらそうやって頑張っている選手を応援してしまうのでしょう。
これぞ、オジさんの"推し活"化の現れです。
翻って、オヤジ世代は「こういう子がうちの娘だったらな」みたいな視線で女子のスポーツを見たりしています。フィギュアスケートで言うと、"国民の娘"的な存在の浅田真央選手などがいい例でしょう。
今のゴルフ界で、そんな将来の大物となる予感をひしひしと漂わせているのが、馬場咲希選手です。現在18歳の高校生。昨年、全米女子アマチュア選手権で優勝しており、すでにスーパースターの風格を醸し出しています。
何を隠そう、その馬場選手見たさに、昨年トーナメント会場に押しかけました。身長175㎝という長身を生かしたドライバーショットは、270ヤード越え。とんでもないパワーとオーラに、オジさんは圧倒されまくり。「こんな子がうちの娘だったら、ほんと家計が助かんだけどな」......って、そっちかよ。
1 / 4