松山英樹が最後の3ショットを自画自賛。
得意舞台で爆発ムードがある
PGAツアー2019-2020シーズン、松山英樹は、自身の年明け初戦となるソニーオープン(1月9日~12日/ハワイ州)で12位タイ。まずまずのスタートを切った。
その後、PGAツアーの舞台はアメリカ本土に移動。松山は、カリフォルニア州のトーリー・パインズGCで開催されたファーマーズ・インシュランスオープン(1月23日~26日)に出場し、4日間通算3アンダー、45位タイに終わった。
ファーマーズ・インシュランスオープンでは45位タイに終わった松山英樹。photo by Getty Images 初日、サウスコースを回った松山は、2バーディー、3ボギーの1オーバー。87位タイと出遅れた。
「久々にドライバーがよかったので、(自分でも)ちょっとびっくりした(笑)。でも、ドライバーがよくなったら、アイアンとか、他が悪くなって......。ティーショットのあと、そこからがなかなかうまくいかなかった。ドライバーとアイアン、どっちもよくなるようにしたい。
パッティングも距離感はずっと悪くないんですけど、なかなか入ってくれなくて......。打ち方もちょっとズレたりして......。まあ、(パッティングは)18ホール続けて(いい感じで)できることがあまりないんで。今日は入らなかったけど、(感覚的には)悪くなかったので、明日もそれができるようにしたい」
ノースコースの2日目は、出だしでイーグル発進。スコアを一気に5つ伸ばして(通算4アンダー)、順位も17位タイまで急浮上した。
「(10番スタートでの)イーグルはラッキーだったけど、(今日は)バーディーは取れるかな、と思っていました。(ゴルフ自体)昨日に比べたら、すごくよくなっている部分があった。ただ、『まだもう少し』って感じなので、そこをうまく調整できれば、サウスコースでもスコアを伸ばせるかな、と思う。
(今日は)いい流れでプレーするには何が必要かな、と考えながらやっていた。うまくいったところと、うまくいなかったところと両方あった。もう少しうまくいく部分を増やしていけたらいいな、と。
パッティングも悪くなかったと思うけど、やっぱり後半になると、いいストロークができなかったり、ミスが出たりして......。最初はうまく打てていても、後半になると、なかなか自信を持って打てなくなったりするところがある。そこを18ホール、(うまく打つことを)続けられるようにしたいと思う」
1 / 3