「苦節」6年。初優勝した
柏原明日架の焦りを消した大先輩の助言
「黄金世代」が躍動する数年前、次世代を担う若手として注目されていたのは、輝かしいアマチュア実績を誇る柏原明日架だった。それゆえ、23歳という若さながら、プロ6年目にしてようやく手にした初タイトルまでの時間は、「苦節」という言葉が相応しいのかもしれない。
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン(9月27日~29日/宮城県・利府GC)の最終18番ホール。事実上のウイニングパットを決めると、サングラスをしていてもわかるぐらいに、柏原の目には涙があふれた。
「長かったです。最終ホールで大勢のギャラリーの方々に声援をもらって、ボードの一番上に自分の名前があるのは......プロ入りの前から、いやゴルフを始めた時から、自分の夢でしたので、(優勝決定からしばらくはその喜びを)噛みしめていました。人生で一番、最高の時間でした」
「大器」柏原明日架がついにツアー初優勝を飾った プロテストに合格した2014年以来、何度か優勝のチャンスは巡ってきた。だが、あと一歩が届かない。なかでも、まさしく"手からこぼれを落ちた"のが、初めてツアーフル参戦を果たした2015年の日本女子オープンだった。
首位に並んでいた17番パー3で、ティーショットを左の池に入れてしまう。優勝争いの真っ只中で叩いたトリプルボギーは、優勝を逃した悔しさだけでなく、トラウマのような、あるいはイップスのような"傷"として柏原の心に刻まれた。
以後、左に池があるようなロケーションはもとより、ふとした瞬間にあのミスが脳裏をよぎるような苦しみを味わってきた。
「優勝争いをしていなくても、左に池があると反応してしまう自分がいた。悪いイメージが焼き付いてしまっていました」
話はミヤギテレビ杯に戻る。首位と2打差の4位タイからスタートした最終日の柏原は、上位勢が伸び悩むなか、前半を終えて首位を独走していた。迎えた15番パー3は、"あの日"と同じロケーションで、左に池があった。
「アングル的にすごく似ていた。また『池に入れてしまうんじゃないか』という気持ちもありましたが、『ここで自分に勝たなければ、この先成長できない』と、ポジティブなことを自分に言い聞かせていました」
1 / 2