検索

【木村和久連載】有名ゴルファーから学ぶ、
我が「ゴルフの処世術」

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

専門誌では読めない雑学コラム
木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第210回

 今回は、最近脚光を浴びている選手たちから、さまざまなことを学んで、我々のゴルフ人生を有意義なものにするためのヒントを得たいと思います。

●チェ・ホソン選手の姿勢
 まずはこの人、「韓国の虎さん」こと、チェ・ホソン選手です。

 先日、ゴルフ関連の大きなパーディーに出席し、チェ・ホソン選手を目の前で見ることができました。記念写真を一緒に撮らせてもらっただけですけど、非常に気さくな方で、ますますファンになりました。

 なんで好きかというと、彼の変則スイングと、私のひょっとこ打法が酷似しているからです。しかも、私のほうが先に実践していました......って、ホンマかいな。

 私の場合は、四十肩になって、体が回らなくなってしまいました。それで、仕方がないので、フォローの際に右足をクルッと回し、右手で大きなフォローを作りました。およそ10年前のことです。

 以降、五十肩も2度発症。そのたびに"クルリンパ"と右足を回す打法で対処し、一緒にラウンドする面々から失笑を買っていました。

 そんな時、チェ・ホソン選手の打法にめぐり合って、ひと目で好きになりました。

 チェ・ホソン選手は、かつて水産工場で働いていて、そこで右手親指の一部を切断する事故に遭ってしまいます。それ以来、指にさほど力が入らなくなって、ゴルフを始めてからは、その非力をカバーするために体を大きく回して、重心を効果的に移動する打法を開発し、飛距離を伸ばしたのです。

 チェ・ホソン選手は、そのパーティーで表彰されました。そのスピーチでは、彼は両手を見せて、若い時に指を切断した話をし、それからいかに努力をして、飛距離アップにたどりついたのか熱く語っていました。

 自分のハンディキャップをさらけ出し、それをバネにして、さらなる飛躍を遂げるチェ・ホソン選手。彼の謙虚で、真面目で、驕ることのない姿勢は、会場で大きな共感を得ていました。

 個人的には、チェ・ホソン選手が登場したおかげで、自分のへんてこスイングが正当化されたと思っています。レベルはだいぶ違いますが、とにかくそのことが一番うれしいです。

 やっぱり、チェ・ホソン選手が登場する以前は、単なる"ひょっとこスイング"なわけで、同伴プレーヤーからツッコミされまくりでした。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る