【木村和久連載】スコアをまとめたいなら「マイルール」の徹底を! (4ページ目)
以下、気になるマイルールを列挙しますので、ご参考までに。
「暫定球は、別のクラブで打つ」
より考慮すべきは、ティーショットの際ですね。たった今、ミスしたクラブで打ち直すのは、どうなんでしょうか。より安全なクラブに変えて打つほうが懸命だと思います。
「パットは、OKをもらえる距離に打つ」
格好つけて、返しのパットがしんどくなるオーバーはしないこと。それは、プロの試合の見過ぎです。
「ティーショットを打つ前に素振りは必要」
素振りはワッグルと違って、今からこのように打つ、というエアショットなのです。そこで、しっかり肩が入っていてこそ、本番でも同様に打てるというわけです。
そして、最後はこれです。
「キャディーさんの判断が違っていても、文句は言わない」
キャディーの善し悪しは、運ですから諦めましょう。それは、キャバクラに行って、あまり可愛くない子とにこやかに喋って、お金をたんまり支払い、世の中の「無常」と「不条理」を甘受した方なら、理解できるはずです。
無愛想なキャディーさんとラウンドして、ぜひ“大人力”を磨いてみてはいかがでしょうか。
木村和久(きむら・かずひさ)
1959年6月19日生まれ。宮城県出身。株式をはじめ、恋愛や遊びなど、トレンドを読み解くコラムニストとして活躍。ゴルフ歴も長く、『週刊パーゴルフ』『月刊ゴルフダイジェスト』などの専門誌で連載を持つ。
『89ビジョン~とにかく80台で回るゴルフ』好評発売中!
詳細はこちら>
4 / 4