久保建英は移籍するのか否か レアル・ソシエダ新監督の下では「幸せになれる」とスペイン人記者 (3ページ目)
【新監督は戦術的に柔軟性がある】
イマノルの後任は、Bチームを率いるセルヒオ・フランシスコ監督が務めることになったが、ここ最近は試合で絶えず努力しているにもかかわらず、なかなかうまくいかず、苦しみ始めている久保にとってよい変化になるはずだ。
私はセルヒオ・フランシスコとイルン(※フランスとの国境に面しているギプスコア県の自治体のひとつ)の同じ地区の出身で、彼のことは子どもの頃からよく知っている。地元のクラブチームで一緒に大会で遠征したこともあった。
彼は冷静沈着で、選手たちと共感し合う、すばらしい人間である。戦術の柔軟性で知られているため、久保が右ウイングだけでなく、より多くのポジションでプレーできるようになっても不思議ではない。
選手たちとの対話を重んじ、最もやりやすいポジションを見つけ、選手の創造性に自由を与えるタイプの監督だ。彼のやり方を考慮すると、ボールを持って常に攻撃を仕掛け、敵陣で主役を演じることを望んでいる久保は、セルヒオ・フランシスコの攻撃において重要な役割を果たせると感じている。
もし久保が残留するなら(私はそう願っている)、彼の下で選手として十分に成長できるし、幸せになれると私は考えている。ラ・レアルで長年指導を受けた恩師であり、多くの愛情を注いでくれたイマノルが去ってしまうことに対する彼の複雑な心境は理解できるが。
久保は今、岐路に立たされており、何をすべきか、自分のキャリアにとって何がベストかを考えなければならない時期を迎えている。だが、私はサン・セバスティアンに留まり、セルヒオ・フランシスコの下でサッカーを再び大いに楽しむことができると思っている。
(髙橋智行●翻訳 translation by Takahashi Tomoyuki)
2025明治安田Jリーグ、セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アンはDAZNで全試合ライブ配信!
「DMM×DAZNホーダイ」なら1,270円お得!
U-NEXTで2024-25シーズンのプレミアリーグ、ラ・リーガ、FAカップやコパ・デル・レイなど配信
下記リンクよりお得に「サッカーパック」を視聴!
>>> 「U-NEXT サッカーパック」をいますぐチェック <<<
著者プロフィール
高橋智行 (たかはし・ともゆき)
茨城県出身。大学卒業後、映像関連の仕事を経て2006年にスペインへ渡り、サッカーに関する記事執筆や翻訳、スポーツ紙通信員など、リーガ・エスパニョーラを中心としたメディアの仕事に携わっている。
【写真&選手紹介】世界トップレベルの久保建英のライバルたち ワールドサッカー「新」スター名鑑
3 / 3