検索

久保建英はレアル・ソシエダの「お守り」大一番のレアル・マドリード戦を展望

  • ウナイ・バルベルデ・リコン●取材・文 text by Unai Valverde Ricón

現地発! スペイン人記者「久保建英コラム」

 久保建英はラ・リーガのレガネス戦で挙げた今季公式戦7得点目で昨季の得点数に並び、今季6回目のマッチMVPに輝いた。ベストな状態でかつて所属したレアル・マドリードとの国王杯準決勝第1戦に臨む。

 スペイン紙『ムンド・デポルティボ』でレアル・ソシエダの番記者を務めるウナイ・バルベルデ・リコン氏に、大一番を展望してもらった。

【久保はレアル・ソシエダのタリスマン】

 レアル・ソシエダは、タフで過酷ながらも、エキサイティングで希望に満ち溢れた一週間を迎えている。スペインサッカー界の2大巨頭と、わずか数日のうちに2つの異なるコンペティションで、ホームとアウェーでそれぞれ対戦する。

久保建英はレガネス戦で今季公式戦7ゴール目。レアル・マドリードとの大一番に臨む photo by Getty Images久保建英はレガネス戦で今季公式戦7ゴール目。レアル・マドリードとの大一番に臨む photo by Getty Imagesこの記事に関連する写真を見る ラ・レアル(※レアル・ソシエダの愛称)の全サポーターにとって、今一番重要なのは言うまでもなく2月26日(現地時間)にレアレ・アレーナで行なわれる強豪レアル・マドリードとの国王杯準決勝第1戦だ。

 ラ・レアルファミリーにとっては苦い記憶のパンデミックに悩まされず、ホームに集結する大観衆に見守られながら、決勝に向けて大きな一歩を踏み出す一戦となる(※レアル・ソシエダがアスレティック・ビルバオと対戦した2019-20シーズンの国王杯決勝は、新型コロナウイルスの感染拡大により1年後に延期。さらに無観客で開催されたなか1-0で勝利し、33シーズンぶり通算2度目の優勝を成し遂げた)。

 3月2日開催のラ・リーガ第26節バルセロナ戦も、来季の欧州カップ戦出場権を獲得する上で重要な一戦となる。

 この2つはクラブにとって是が非でも勝利したいビッグマッチだが、久保にとってもかつて所属した2つのクラブとの戦いとあって、大きな思い入れがあるはずだ。だが残念なことに、先週末のラ・リーガ第25節レガネス戦でMFレナト・タピアとの諍いによって出されたイエローカードにより、累積警告でバルサ戦は出場停止となった。

 ラ・レアルはひとまず、国王杯の戦い方を考えなければならない。久保は直近2試合連続で先発しているとはいえ、さまざまな状況を加味すると、レアル・マドリード戦で再びスタメン入りする可能性は非常に高い。だが、イマノル・アルグアシル監督がよりスペースを突いて相手にダメージを与えることを狙い、シェラルド・ベッカーを起用するオプションも考えられる。

 久保はレガネス戦で今シーズン公式戦7点目を決め、またしてもチームの勝利に貢献した。彼がゴールを決めた試合でチュリウルディン(※レアル・ソシエダの愛称)は無敗を誇り、"タリスマン(お守り)"となっている。今の久保はラ・レアルにとって欠かせない存在であり、それを証明し続けている。

1 / 3

著者プロフィール

  • 高橋智行

    高橋智行 (たかはし・ともゆき)

    茨城県出身。大学卒業後、映像関連の仕事を経て2006年にスペインへ渡り、サッカーに関する記事執筆や翻訳、スポーツ紙通信員など、リーガ・エスパニョーラを中心としたメディアの仕事に携わっている。

【画像】レアル・ソシエダ、レアル・マドリードほか 欧州サッカー今季注目クラブの最新フォーメーション(2月更新)

キーワード

このページのトップに戻る