バイエルンは「ほぼドイツ代表」日本代表の9月欧州遠征に向けて注目の陣容だ
1965-66シーズンにスタートしたブンデスリーガ。昨季までの57年間でバイエルンは32回優勝を飾っている。2012-13シーズン以降はなんと11連覇中だ。向かうところ敵なしの状態である。
またチャンピオンズリーグ(CL)の優勝回数の6回は、レアル・マドリード(14回)、ミラン(7回)に次ぐ3位タイの成績だ。
レアル・マドリード、アヤックスと並んで、CLで3連覇(1973-74、1974-75、1975-76シーズン)を達成したチームのひとつでもある。1975年1月。バイエルンはその3連覇の最中に初来日を果たしている。国立競技場に満員の観衆を集め、日本代表と2試合を戦った。
西ドイツが自国開催の1974年W杯で優勝を飾った半年後でもあった。主将を務めたフランツ・ベッケンバウワー、オランダとの決勝戦で決勝ゴールを叩き出したゲルト・ミュラー、ゴールを守ったゼップ・マイヤーなど、決勝戦に先発した11人中6人がバイエルン所属の選手だった。
ドイツといえばバイエルン。欧州各国の国内リーグでバイエルンほど突出したチームはない。言い換えれば、バイエルンはドイツ臭いチームだ。けっしてイングランド臭くない、どこか無国籍的な雰囲気がする7月26日の対戦相手、マンチェスター・シティとの違いでもある。
マヌエル・ノイヤー、ヨシュア・キミッヒ、レオン・ゴレツカ、ジャマル・ムシアラ、レロイ・ザネ、トーマス・ミュラー、セルジュ・ニャブリ。
2022年カタールW杯のドイツ代表メンバーにはこの7人が選ばれている。このうち日本戦にはザネを除く6人が出場。まさかの敗戦を喫することになった。ノイヤーとトーマス・ミュラーはケガのため今回の来日メンバーに含まれていないが、それでもドイツ臭はぷんぷんと漂う。彼らがカタールW杯の結果を引きずっていて、日本を少なからず意識するならば、2戦目の川崎フロンターレ戦(7月29日)は手の抜けない試合になる。
2、3年前ならともかく、現在の川崎は日本代表に迫るチームではなくなっているが、日本の代表として最大限の善戦を期待したい。
1 / 3
著者プロフィール
杉山茂樹 (すぎやましげき)
スポーツライター。静岡県出身。得意分野はサッカーでW杯取材は2022年カタール大会で11回連続。五輪も夏冬併せ9度取材。著書に『ドーハ以後』(文藝春秋)、『4-2-3-1』『バルサ対マンU』(光文社)、『3-4-3』(集英社)、『日本サッカー偏差値52』(じっぴコンパクト新書)、『「負け」に向き合う勇気』(星海社新書)、『監督図鑑』(廣済堂出版)、『36.4%のゴールはサイドから生まれる』(実業之日本社)など多数。