メッシが置かれた代表での新しい立場。その姿はイタリアW杯のマラドーナと重なった
<何もないところからゴールを生み出す>
それはスーパースターのひとつの条件かもしれない。
アルゼンチン代表のリオネル・メッシは、息を吸って吐くようにそれを成し遂げてきた。言わば創造主だ。
11月26日、カタールW杯グループリーグの第2節。アルゼンチンは初戦のサウジアラビアに1-2とまさかの黒星を喫し、メキシコ戦を前に崖っぷちに立たされていた。
10番を背負ったエースであるメッシは、強力なマークを受ける。好むと好まずにかかわらず、3列目まで下がらざるを得なかった。チーム全体にデザインされた再現性のある動きが乏しかったのもあるだろう。控えめに言って、アルゼンチンは「苦戦」していた。ボールを持っても、敵陣までなかなか運べない。連動性が乏しく、個の力に頼るところが多分に見えた。しかし、この日もメッシはメッシだった。
メキシコ戦の後半19分、先制ゴールを決めたリオネル・メッシ(アルゼンチン)この記事に関連する写真を見る 64分、右サイドでアンヘル・ディ・マリアがボールを受けた時、ほんのわずかだがメキシコの選手が横にずれた。正面にいたメッシがフリーでパスを受ける。ただ、この時点でボランチの前で受けただけで、崩してはいない。相手がすかさず駆け寄り、前に立ち塞がった。何も起こらないはずだった。しかし彼は左足を一閃し、鋭いボールをミリ単位の軌道でゴールのファーサイドに蹴り込んだ。
「メッシ、砂漠に花を咲かせる!」
スペイン大手スポーツ紙『マルカ』の見出しは、なかなかシャレが効いていた。
決して大袈裟ではなく、それだけ神がかりだった。信じられない悪魔を見たというメキシコ陣営の落胆と、信じていた奇跡を見たアルゼンチンの選手たちの歓喜が対照的だった。
「僕たちはこうやってプレーするしかない。メキシコはいいプレーだった。ボールを握ってね」
試合後にそう語ったメッシは、すべてを承知なのだ。
「アルゼンチン代表のメッシは孤立し、輝かない」
それはもはや、定説となっている。
コパ・アメリカでは南米王者になっているし、W杯も5度目の出場で2014年のブラジルW杯では準優勝も経験した。しかし、あらゆるタイトルを手にしたFCバルセロナで成し遂げたことを考えたら、「栄光を逃した」と言われても仕方ないのだろう。どこか周りと噛み合わず、目くるめくコンビネーションを作り出せず、焦燥を募らせる......。
1 / 3