南野拓実のベストポジションを
リバプールOBが断言「特性を生かせる」 (3ページ目)
筆者も南野の特性を最も生かせるのはトップ下だと思うが、ひとつだけ間違いないのは、まだ「南野ありき」でシステムが決まることはないということ。あくまでも重視されるのは、「試合展開」や「チーム状況」「対戦相手のアプローチ」である。
それは、2試合連続でゴールした南野について質問を受けたクロップ監督が、「誰がゴールを決めたかはさほど重要ではない。チームがうまく機能した時、初めて個人が輝くことができる」と語った言葉も伝わってくる。それゆえ、アーセナル戦のように4−2−3−1の左MFで入ることもあれば、ブラックプール戦のように4−2−1−3のトップ下に配置する試合も出てくるだろう。
ただし、世界王者リバプールのなかで、南野の存在感が大きく増してきたのは間違いない。長いシーズン、クロップ監督が南野をどのように取り込み、どう生かしてくのか。今から新シーズンが楽しみでならない。
3 / 3