3%の奇跡にアンフィールドが熱狂。
リバプールがバルセロナに大逆転

  • 田嶋コウスケ●取材・文 text by Tajima Kosuke
  • photo by AFLO

「リバプールが決勝に進出する可能性は3%──」

 そんな絶望的な数字を叩き出していたのは、サッカー分析サイト『ユーロ・クラブ・インデックス』だった。バルセロナとのチャンピオンズリーグ(CL)準決勝・第1戦の直前まで、同社はリバプールのファイナル進出を「23%」と予想していた。しかし、カンプ・ノウで行なわれた第1戦を0-3で落としたことで、「3%」まで下方修正した。

リバプールは圧倒的不利な状況からCL決勝進出を果たしたリバプールは圧倒的不利な状況からCL決勝進出を果たした 実際、過去の歴史を紐解くと、いかに厳しい状況に置かれているのかがわかる。

 CL準決勝の舞台で、第1戦の3点差をひっくり返して決勝に進んだチームはひとつもない。CLの前身であるヨーロピアンカップを振り返っても、1970-1971シーズンのパナシナイコス(vsレッドスター・ベオグラード)と、1985-1986シーズンのバルセロナ(vsヨーテボリ)の2回しかないのだ。

 しかもリバプールは、3日前の国内リーグ・ニューカッスル戦で起こした脳震盪の影響で、得点源のFWモハメド・サラーが欠場。CFのロベルト・フィルミーノとMFのナビ・ケイタもケガで欠いた。

 対するバルセロナは、週末の国内リーグでターンオーバーを実施。優勝争いの真っ只中にいるリバプールと、国内リーグ優勝を決めて主力に休養を与えたバルセロナには、コンディションの点でも大きな開きがあった。

 要するに、リバプールの不安要素を挙げれば、キリがなかった。

 第1戦のスコアは0-3。リバプールが追いつくには、最低でも3ゴールを奪う必要がある。同時に、ひとつでもゴールを許せば、バルセロナにアウェーゴールが加算される。そうなれば、リバプールは合計5ゴールを挙げないと勝ち抜けない。3ゴールを狙いながら、ゴールを許してはならない――という極めて難しいタスクが課されていたわけだ。

 そのせいか、試合前は楽観論がほぼ聞こえず、悲観的な意見が多くを占めた。リバプールのOBで現在は英BBC放送で解説者を務めるマーク・ローレンソンも、「第2戦では慎重なアプローチが必要」と説いていた。

「第1戦のパフォーマンスはすばらしかったが、すべてを投げ出して攻める策はギャンブルでしかなかった。第2戦で同じことをすれば、アウェーゴールを奪われ、キックオフからほんの数分で決着がついてしまうかもしれない。それゆえ、リバプールは極めて慎重に試合を進めなければならない。ハンドブレーキをしっかりと引いてプレーする必要がある」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る