CLの常連・シャフタールのオーナーは、トランプともプーチンとも縁がある

  • ジェームス・モンタギュー●取材・文 text by James Montague 井川洋一●訳 translation by Yoichi Igawa

フットボール・オーナーズファイル(8)

リナト・アフメトフ/シャフタール・ドネツク

前回の記事はこちら>>

 フットボールクラブに新たなオーナーが誕生する時、予期せぬ物事が発端となることが多い。

 たとえばマンチェスター・ユナイテッドでは、アレックス・ファーガソン元監督が競走馬に関してふたりの大株主と争ったことが引き金となり、グレイザー家がオーナーシップを握ることになった。またマンチェスター・シティでは、タイの元首相であるタクシン・チナワットが経営権を握っていたものの、祖国で軍のクーデターにより資産が凍結されたことが、アブダビのシェイク・マンスールの買収につながっている。

 現在のウクライナ最大のクラブ、シャフタール・ドネツクでは、はるかに悲惨な事件がオーナーを変えた。1995年、当時のオーナーはクラブのホームスタジアムに仕掛けられた爆発により命を落とし、その後を現オーナーのリナト・アフメトフが引き継いだのである。

今季もCLに出場したシャフタール  photo by Getty Images今季もCLに出場したシャフタール photo by Getty Images 当時のウクライナには、典型的なソ連崩壊後の世界が広がっていた。腐敗、暴力、組織的犯罪、自由放任主義的な資本主義がまかり通り、無秩序な状況を逆手に取った機転の利くひと握りの男たちが、巨額の資産を分け合っていた。その多くは、天然資源の民営化の際に廉価でその権利を手に入れた者たちだ。

 ロシアでロマン・アブラモビッチがしたように、アフメトフもしかるべき時にしかるべき場所におり、大きな利益を手にした。アフメトフは、現在のウクライナでもっともリッチな人物だ。彼は何度も最大の年間納税額者となり、最大の雇用主になった。

 シャフタールを手に入れた彼は、ウクライナ・フットボールの勢力図を塗り替えた。1996-97シーズン以降に国内カップを11度制覇し、2001-02シーズンにリーグ初制覇を果たしてから現在まで、国内リーグも11度優勝している。2000年代に入ってからは、チャンピオンズリーグのグループステージに13回参戦。2009年にはUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)の最後の大会を制し、国家独立後初の欧州タイトルも獲得した。

 アフメトフは巨額の費用を投じてチームを強化し、クラブのインフラを整えた。2009年には当時の最先端の技術を駆使して建設されたドンバス・アリーナがオープンし、EURO2012のホストスタジアムとなった。大量の資金と国内外での成功により、シャフタールはひとつのビジネスモデルを確立している。ブラジルを中心として南米にスカウト網を張り、優れた若手を獲得し、国内リーグとチャンピオンズリーグで成長させて高額で売却している。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る