2022シーズンのJ2で活躍したのは誰か。日本屈指のJ2マニア平畠啓史さんが教える「足の回転が漫画」「文句なしの大活躍」だった選手たち (3ページ目)

  • 池田タツ●取材・文 text by Ikeda Tatsu
  • photo by Getty Images

<若手部門>

小畑裕馬(GK/ベガルタ仙台)

 リーグ戦終盤で見せたビッグセーブの数々、すごかったですよね。チームもスタジアムも「わっ!!」て盛り上がるセーブを見せてくれました。

 プロって、いいポジショニングで簡単にキャッチしたりするのも大事だと思うんですが、スーパーセーブでチームを救うのもやっぱり大事で、それが多い選手ですよね。キーパーだけど、スタジアムを沸かすことができる。若い選手ながら、それをやってのけるというのもいいですよね。

 また、ユース育ちなのもいいですよね。まだまだユース育ちのキーパーって少ないので。ユースの選手たちって、サポーターが応援する理由もわかるじゃないですか。特にキーパーってポジションは、サポーターの近くで背中に声援を受けるので。サポーターの声援と小畑選手のプレーは、お互いに高めあってる感じがありますよね。

西久保駿介(DF/ジェフユナイテッド千葉)

 ポテンシャルがかなり高い。将来が楽しみです。

 まず身体能力が高い。スピードもあるし、ジャンプ力もあるので、ヘディングの打点が高い。身長はそこまであるわけじゃないですが、チームのなかでもターゲットにされるぐらいの高さがありますね。

 ロングスローも投げられます。おそらく体が柔らかいからだと思うのですが、右足でクロスを上げた時に右足が体に巻きつくぐらい行くんですよね。だから、クロスはスピードがあってよくコントロールされている。

 驚いたという意味では、今季一番の選手ですね。将来は相当なレベルにいくと予想しています。

弓場将輝(MF/大分トリニータ)

 ボール扱いの基本ができあがっていて、どんなボールを受けても味方にうまくつなげられる。後ろ向きでもビビらない。相手がプレッシャーに来てもビビらない。中盤の窮屈なところでも顔を出せるし、攻撃の時はしっかり上がって絡んでいける。

 大分のやり方はポジショニングも大事だと思うんですが、弓場選手はそれも本当にいいんですよね。大分は、右サイドは井上健太選手が独力で打開していきますが、左サイドはコンビネーションを使うことが多くて、そこに弓場選手はうまく絡んでいけてます。

 一番いいなと思ったのは、下半身ががっちりしているところ。まだ20歳ですが、華奢な感じがない。あの体があっての安定感なのかもと思って見ています。

佐野航大(MF/ファジアーノ岡山)

 左右両足、本当に均等に扱えます。苦しい状態でも、後ろにボールを下げて逃げるようなことがない。いわゆる標準的な左のワイドのプレーヤーというやり方ではなく、自分流のやり方を持っています。

 ポジショニングから独特な感じがありますね。中盤でプレーしていても、左に入っても自分の色を出せるのはすごいなと。技術だけじゃなく、賢さもあるからこそでしょうね。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る