サガン鳥栖、大敗にも揺るがない自信。「サッカーの魅力では川崎に負けていない」

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
  • 藤田真郷●写真 photo by Fujita Masato

「選手はファイトしてくれました。失敗はあったけれど、引きずらずに"もうひとつ前へ"という姿勢を評価したい」

 王者、川崎フロンターレに4-0と完膚なきまでに敗れた後、サガン鳥栖の川井健太監督はそう振り返っている。

「川崎を相手に"対策して"という戦いもできましたが、川崎を見習いたいという気持ちがあって、意図があってのチャレンジの失敗をああだこうだ言わないように。ここでうまくかわして戦ったとしても、何も残らない。差はありますが、それは埋められる。チャレンジし、前に行かないと」

 能動的でアグレッシブなプレー姿勢に、川井・鳥栖の今が集約される。シーズン開幕前、降格圏に予想されていた彼らが上位で渡り合っている必然があった。

川崎フロンターレに4-0と大敗したサガン鳥栖のイレブン川崎フロンターレに4-0と大敗したサガン鳥栖のイレブンこの記事に関連する写真を見る 9月1日現在、鳥栖は8位につけている。チーム予算規模としては、J2の上位クラブよりも非力にもかかわらず、上位を相手にも堂々とボールを握り、真っ向勝負を挑んでいる。たまたま結果を残しているわけではない。

 今シーズン、新たに就任した川井監督が、サッカーの仕組みを整えたことは濃厚に伝わる。それぞれの選手が適切なポジションをとり、水が流れるように自然にいるべきところに流れる。人とボールがロジカルに動き、その選択、決断に練度の高さと思いきりが見える。選手たちはそれを続けるうちにオートマチズムを身につけ、さらに意外性のあるプレーが増えているのだ。

 ここ1年で補強した多くの選手は、J1でくすぶっていたが、鳥栖でひと皮むけている。

 たとえばMF福田晃斗は、アルビレックス新潟から鳥栖に復帰する形になったが、かつて献身性が売りだったプレーは見違えている。もともとポジショニングのよさで攻守のアドバンテージをとれるところはあったが、練習を重ねることでパス出しも自信をつけ、味方に優位を与えている。川崎戦でも、垣田裕暉に差し込んだ縦パスなど、絶妙なタイミングと精度だった。

「負けて言うのもなんですが、鳥栖は魅力的なサッカーをしていて、そこは川崎にも負けない」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る