川崎フロンターレにとって特別な意味を持つ1勝となるか。最高峰の戦いで見せた王者の覚悟

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • 山添敏央●撮影 photo by Yamazoe Toshio

「勝つと負けるとでは大きく意味合いが変わる。引き分けでもダメ」

 鬼木達監督がそう口にしていたように、川崎フロンターレには引き分けも許されない、絶対に勝たなければいけない試合だった。

 J1第24節。3連覇を目指す川崎が、首位を走る横浜F・マリノスをホームに迎えての大一番である。

 川崎は前節終了時点で、首位・横浜FMとは勝ち点差11の5位。消化試合数が2試合少ないとはいえ、この直接対決に敗れれば3連覇は絶望的。そんな背水の陣ともいうべき状況で臨んだ一戦で、しかし、川崎は久しぶりに"らしさ"を取り戻す。

 テンポよくボールを動かして試合の主導権を握り、しかも、試合終了間際のラストワンプレーで決勝ゴールを決めたのだから、川崎サポーターなら感涙ものの劇的勝利である。

 その瞬間、等々力競技場のスタンドは文字どおり、揺れた。

「こういうゲームを勝つことによって、自分たち自身も(やってきたことを)信じて突き進めるし、こういう競ったゲームを勝つことで、いろんなところに『川崎は勝負強い』という印象を与えられる。それだけでも(優勝争いの状況は)大きく変わる」

 試合後、鬼木監督が興奮気味に語るのも無理はなかった。

横浜F・マリノスとのハイレベルな戦いを制した川崎フロンターレ横浜F・マリノスとのハイレベルな戦いを制した川崎フロンターレこの記事に関連する写真を見る この大一番を前に、川崎はコロナ禍に苦しめられていた。

 チーム内には、新型コロナウイルス感染の陽性者が続出。前節の浦和レッズ戦では、交代できるフィールドプレーヤーがベンチに2人しかいない窮状で臨み、あえなく1-3と敗れていた。

 ただでさえ勝ち点を思うように伸ばせず、3連覇に黄信号が灯っていたところに、コロナ禍というさらなる追い打ち。王者の余裕は完全に失われていた。

 鬼木監督が振り返る。

「自分自身が、こういう状況だからうまくやろうという気持ちになったところがあった。勝利に対する覚悟が足りなかった」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る