福西崇史の2022シーズンJ1順位予想。一強の川崎を脅かすのはどこか (2ページ目)

  • 篠幸彦●取材・文 text by Shino Yukihiko
  • photo by Sano Miki

【新監督の手腕が楽しみ】

 横浜F・マリノスはチームとしてのベースは確立され、4位以上に入る安定感は間違いなくある。ただ、昨季は対策された時に攻撃陣が大いに苦しんだ。今季の補強ではそこへの不安は拭いきれない。前田大然が抜けた穴を埋めるのは難しく、現戦力を見ると仲川輝人の復調が求められる。昨季からの課題をどう克服するかで順位は大きく違うだろう。

 名古屋グランパスはマッシモ・フィッカデンティから長谷川健太新監督に交代したが、堅守をベースとした戦い方が大きく変更されることはないだろう。もともと個の能力が高い選手を揃えるなかで、レオ・シルバや仙頭啓矢など、色を加えられる実力者の獲得にも成功した。新チームに早くフィットすれば、上位は固いチームだ。

 レネ・ヴァイラー新監督になり、チームがどう変化するのかやや読めないのが鹿島アントラーズだ。それでも中盤から前線にかけて、個性の強いタレントが揃っている。町田浩樹や犬飼智也など主力が流出した不安はあるが、補強した選手を含めて最終ラインが整えば上位に絡んでくるだろう。

 FC東京はアルベル・プッチ・オルトネダ新監督になり、サッカーのスタイルが大きく変更されるのは間違いない。個々の能力、サッカーIQの高い選手が多く揃うので、選手と監督双方の思いがうまくマッチすれば、新しいスタイルは早めに浸透すると予想。そうなれば1年目から上位に絡んでくるだけの力はある。注目される高卒ルーキーの松木玖生もチームへのいい刺激になるはず。

 ミハイロ・ペトロヴィッチ体制5年目でチームとして熟成された北海道コンサドーレ札幌は、中位以上は間違いないだろう。ただ、ストライカーの興梠慎三獲得はよかったものの、チャナティップ移籍の影響は大きい。上位に行くためには攻撃の変化という部分で、新加入のガブリエル・シャビエルがどれだけ仕事ができるかにかかっている。

 ガンバ大阪は昨季あれだけ苦戦したのが不思議なほど、タレントもチームのベースも持っている。それだけに片野坂知宏新監督が枠組みを示し、攻撃の形を構築できれば力を出せるのは間違いない。監督の手腕が楽しみなチームだ。

 アビスパ福岡は昨季の予想で厳しい評価をしたが、昇格組ながら8位の成績はお見事。その自信とチームのベースを生かして、今季も中位はキープできるはず。そこからさらに上位進出を狙うため、ルキアンという武器も手に入れた。形がハマった時は怖いチームだ。

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る