中村憲剛があえて指摘。ロシアW杯で
出番ゼロの大島僚太にないもの (5ページ目)
「僚太には代表の"顔"になってほしいけど、あとは彼がそれを望むかどうかでしょ。自分が望まないと、本当にその場所にはいけない。そういう気持ちをあまり表に出さないタイプだけど、内に秘めているものは計り知れないし、性格的にもかなり図太いものがある。まあ、それがないと、トップレベルにはいけないですよ。
ここからどうなるのか、僚太に期待したいね。最終的には代表の中心選手になることはもちろん、誰々タイプというボランチではなくて、『大島僚太』というタイプのボランチ像を作ってほしい。そういう存在になれる選手なんで」
中村は優しい表情でそう語った。
ロシアW杯で同じく出場機会がなかった鹿島アントラーズのDF植田直通は、すぐに海外移籍を決めてベルギーへと旅立った。ロシアW杯での悔しさを4年後に晴らすために、新しい道を選んだのだ。
同様の悔しさを晴らすため、大島は川崎Fでどう成長し、どう変わっていくのか。中村の言葉が、そのための"指針"となる。
5 / 5