お荷物クラブ、グランパスが初タイトル。ベンゲルのサッカーで勝てた

  • 飯尾篤史●取材・文 text by Iio Atsushi

【短期連載・ベンゲルがいた名古屋グランパス (8)】

(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)から読む>>

タイトルに結実したベンゲルサッカー

 その後も名古屋グランパスは首位争いを続けたが、1995年のニコスシリーズ(第2ステージ)はヴェルディ川崎の後塵を拝して2位に終わり、ステージ優勝は果たせなかった。

 優勝を逃した要因のひとつに、夏場の失速があった。

 夏場はただでさえ体力の消耗が激しいうえに、当時のJリーグは水曜、土曜と週2試合をこなす過密日程だった。加えて、アーセン・ベンゲルのサッカーはチーム全体が攻守にわたってコレクティブに連動するために肉体への負担が大きく、ゲーム終盤になって足が止まり、勝ち点を落とす試合が増えたのだった。

 10月18日に行なわれた、第17節の首位・ヴェルディ川崎との天王山に敗れたのも痛かった。

 この時点で、グランパスは清水エスパルスに次ぐ3位につけ、逆転優勝を狙える位置にいた。ドラガン・ストイコビッチを温存した8月26日の対戦とは異なり、この大一番にはベストメンバーで臨んだが、前半34分にアルシンドにゴールを許すと、頼みのストイコビッチも中村忠の密着マークによって封じられ、0-1で敗れた。

 最少得失点差による決着だったが、内容は「何年経っても追いつけない。彼らと比べることは酷」とベンゲルも認めるほど、試合巧者のヴェルディとは大きな差があった。小倉隆史が悔しさを滲ませながらその試合を振り返る。

「試合後のロッカールームで、ベンゲルから『今のままでは、お前たちはヴェルディに一生勝てない』と言われたのを覚えています。ショックでしたよ」

 この節でエスパルスも敗れ、最後までヴェルディの独走を許すことになった。もっとも、グランパスの選手たちに、ステージ優勝を逃した悲しみに暮れる暇はなかった。リーグ終了から間髪入れずに天皇杯の日程が組まれていたからだ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る