1ステージ制は選手層。福田正博が
予想する今季のJリーグ上位クラブ (3ページ目)
鹿島と同じくACLを戦うクラブでいうと、川崎フロンターレとガンバ大阪にも注目している。(「浦和は?」という読者もいるだろうが、それはまた次回の記事で触れたい)
昨シーズン、年間勝ち点2位となった川崎Fは、4年半でチームをリーグ屈指の強豪に育て上げた風間八宏監督が名古屋グランパスに移り、長らくチームを支えてきた鬼木達(とおる)コーチが新監督に就任した。ACLの試合が続くシーズン序盤に、圧倒的な存在だった風間監督との違いをどのようにチームに浸透させていくのかをまずは注視したい。
選手に関しては、エース・大久保嘉人が抜けた代わりに、大宮アルディージャから獲得した家長昭博がチームにフィットするかどうかが気がかりだ。大宮で存在感を示していた家長の実力は疑いようがなく、川崎のスタイルにも順応できる選手だと思っている。ただ、これまでの彼のキャリアを振り返ると、チームの中心に据えられた時は力を発揮できるが、ほかの選手を中心に作られたチームではプレーにムラが出る傾向もある。
新体制に移行したとはいえ、今シーズンも中村憲剛を中心に据えたチームになることは明白だ。憲剛と家長が共存できれば、ものすごい化学反応を起こすことも期待できるが、逆に「1+1」が2にならずにマイナスに作用する可能性も否定できない。しかし、これこそが補強の難しいところであり、醍醐味でもある。鬼木新監督がその点をうまくマネジメントできれば、今シーズンも優勝争いに加わる可能性は高いと見ている。
3 / 6